Startup Portfolio
Web3とコレクティブルのCourtyard:希少ポケモンカードがPolygonネットワークでオークションに登場
希少なPSA 10グレードのリザードンポケモンカード(推定価値25万ドル)が、Ethereum基盤のPolygonブロックチェーンで開催されるオークションに出品されます。この30日間のオンラインオークションは、Polygon LabsとCourtyardが主催し、ブロックチェーンがコレクティブル市場に与える可能性を実証するものです。このカードはBrink’s社の金庫で安全に保管され、トークン化されてデジタル所有権を通じた新たな取引手段を提供します。
「このオークションは、リザードンカードの取引だけではなく、ブロックチェーンがどのようにコレクティブルの世界を変革するかを示すものです」と、Polygon LabsのCEOであるMarc Boiron氏は述べています。このイベントは、伝統的なコレクターやDeFi愛好者を対象に、物理的な保管の安全性とデジタル取引の効率性を組み合わせたオンチェーン所有権のビジョンを提示します。
Courtyardのブロックチェーン対応プラットフォームの特徴として、以下が挙げられます:
• 専門的な金庫で物理資産を安全に保管。
• デジタル表現用の高解像度3Dモデル。
• ブロックチェーン上の不変の所有権記録。
• 物理的な発送を必要としない即時のグローバルトレーディング。
物理カードを手元に置きたいコレクターには、金庫から直接発送されるオプションも用意されています。このカードは、「シャドウレス」バージョンとしてさらに希少価値が高く、コレクターからの注目を集めています。2020年以降、同様のカードが26万4,000ドルから40万ドル近くで取引されているとPublic.comのデータが示しています。このカードは信頼できるトレーディングカード業界の売り手から直接購入され、その真正性と価値が保証されています。
CourtyardのCEO、Nicolas le Jeune氏は次のように述べています:
「トークン化がコレクティブル市場を一変させています。このオークションでは、アイコニックなカードを紹介するだけでなく、Courtyardのプラットフォームが収集や取引の方法をどのように変革しているかを示しています。」
コレクティブルの未来を支えるブロックチェーンの役割
ブロックチェーン技術をコレクティブル取引に統合することで、取引を効率化し、セキュリティを向上させ、高額なアイテムへのアクセスを広げる可能性が示されています。Polygon LabsとCourtyardは、このイニシアチブを通じて、デジタルと物理のコレクティブル市場における新たな機会を切り開き、伝統的な収集とWeb3技術を融合させています。
Related News
Talk with us
news-latest
次世代がん治療のTagworks Pharmaceuticals、抗体薬物複合体「TGW101」の第1相臨床試験を開始
2025/04/23
FinTechのStripe、日本向けにPayPay連携など新機能を提供開始
2025/04/23
PropTechのGuesty、Airbnb向け「Quality Dashboard」を公開、5つ星レビューが8か月で7%増加
2025/04/23
AIエージェントの認証基盤を構築するDescope、AI向けアイデンティティプラットフォーム「Agentic Identity Hub」を発表
2025/04/23
AI主導デジタル歯科技工のDandy、新たな技術責任者としてCong Yu氏を迎え、次世代の設計・製造を加速
2025/04/23