Startup Portfolio
Verbit.ai : AIを利用した次世代の文字起こしとキャプション・ソリューション
社会人や学生の新たな学習方法として、CourseraやUdacity等MOOCs(Massive Open Online Courses)と呼ばれるオンラインの教育プラットフォームを利用するユーザが増加しています。ユーザにとっては、安価で質の高い授業をオンライン、オンデマンドで受講できるメリットは大きいですし、サービスを提供する側も、一度コンテンツと配信プラットフォームを作ってしまえば、最小限の労力で継続的にサービスを提供でき、お互いにメリットがあります。そのようなCourseraやUdacityのコースには、リアルタイムのキャプション機能があり、私のような英語を母国語としないユーザでも学習を進められるようになっています。以前は、キャプション機能がないものが多かったのですが、最近は多くのオンライン教育サービスで、キャプションや翻訳の機能が備わっており、非常に便利になりました。なお、音声・音声認識技術は2025年頃には318.2億ドルの市場になると予測されています。今回は、CourseraやUdacityなどのキャプション技術を支え、業界をリードするイスラエル スタートアップVerbit.aiを取り上げます。
■スタートアップ名:Verbit.ai
■サイト:https://verbit.ai/
■分野:Artificial Intelligence, Natural Language Processing
■ソリューション:AIを利用したリアルタイムの文字起こしとキャプション(字幕)のソリューションを提供。
■ポイント:
・AI ベースのツールは、約90%の精度
・約15,000人の人間の書き写し担当者と連携し、99% の精度を達成するために必要に応じて修正
・精度を向上させるために機械学習モデルにフィードバック
・オンデマンドでリアルタイム翻訳(オープンキャプション)をサポート
・組織が音声ファイルや動画ファイルの可能性を最大限に引き出すことを支援
・メディアや法律業界、教育機関を中心に事業を展開
・ハーバード大学、スタンフォード大学、Coursera など、合計150社以上の顧客
・2020年には人員を2倍に増やす計画
・まさに目に見えるイノベーションで、この文字起こしやキャプション技術は自然言語処理の基礎技術であると共に、市場も拡大しており、アイデア次第で応用、活用範囲が広いため、さらなる成長が見込まれます。
関連ニュース
Verbit.ai に興味がありますか?
最新ニュース
VoiceAIのElevenLabs、世界各地に拠点拡大し、将来的なIPOも視野に
2025/07/07
建設設計図の自動読み取りソリューションを開発する"Bild AI"がSeedで$3.1Mを調達
2025/07/04
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03
AIコンディションモニタリングTractianが、G2 Summer 2025レポートで資産管理ソリューション部門 最優秀要件適合賞を受賞
2025/07/03