Startup Portfolio
AI検索スタートアップPerplexityの印象的な新機能「Pro Search」、Androidで展開開始
AIを駆使した検索スタートアップのPerplexityは、最近改良されたPro Search機能がAndroidで展開され始めたと発表しました。この新しいPro Searchは、マルチステップの推論を追加し、複数の検索を連携させることで複雑なクエリに効果的に対応できるようにしています。この機能は先週、ウェブおよびiOSユーザー向けに初めて発表され、ついにAndroidアプリにも導入されました。
テストしたところ、改良されたPro Searchは非常に良好に機能しており、複雑な質問をPerplexityに尋ねると、AIがそれを複数の別々の検索に分解して正しい答えにたどり着くことができます。Pro Searchは自動的に小さな検索が必要な場合を識別できます。また、Microsoft CopilotやChatGPTよりも多くのソースを参照する傾向があります。これは徹底的な調査には良いニュースですが、競合するチャットボットやシンプルなGoogle検索に比べて応答が遅くなるというデメリットもあります。さらに、Pro Searchは新しいWolfram Alpha統合を通じて数学の問題を解決したり、より複雑なクエリを分析するためにコードを実行したりすることもできます。
興味深いことに、改良されたPro Searchはすべての地域で動作するわけではないようです。アクセスを確認するには、「過去10年間でAppleの株価はAmazonと比較してどうだったか?」のような複雑なクエリを入力し、Pro Searchトグルを有効にしてください。もしPerplexityがこのようなクエリを複数の検索に分解しない場合、その機能はまだお住まいの地域では利用できません。Pro Searchは、最初の5回の検索が4時間ごとに無料で提供されます。それ以上利用する場合は、月額20ドルのPerplexity Proサブスクリプションを支払うか、より簡易的な「クイック」検索に切り替える必要があります。
関連ニュース
Perplexity に興味がありますか?
最新ニュース
クラウドネイティブDBのScyllaDB、柔軟性を飛躍的に高めた「ScyllaDB X Cloud」を発表
2025/06/19
ヘルステックのRippl、認知症高齢者の救急搬送を30%削減—新たなケアモデルが成果を実証
2025/06/19
信頼できる時間給労働者と企業をマッチングする革新的なAI搭載労働プラットフォームの"WorkWhile"がSeries Bで$23Mを調達
2025/06/18
ドイツ・ミュンヘンを拠点とするDefense Techの"Helsing"がSeries Dで€600Mを調達
2025/06/18
AI駆動型機械の導入を加速させる車両インテリジェンスの"Applied Intuition"がSeries Fで評価額$15Bで$600Mを調達
2025/06/18