Startup Portfolio
企業向け会話型検索プラットフォームを開発する"Glean"がSeries Eで$260M超を調達し、評価額は前回から2倍超の$4.6Bへ
Glean Technologiesは、AltimeterとDST Globalが共同リードし、新規投資家のCraft Ventures、Sapphire Ventures、SoftBank Vision Fund 2と既存投資家のGeneral Catalyst、ICONIQ Growth、Kleiner Perkins、Lightspeed Venture Partners、Sequoia Capitalなどが参加したSeries Eで$260M以上を調達し、企業価値は$4.6Bに達した。このSeries Eラウンドは、同社が$200M以上を調達し、$2.2Bの評価を受けた前回ラウンドから7か月も経たないうちに行われました。Gleanは現在$550M以上の現金を保有しており、過去12か月で年間定期収益を3倍にし、500人以上の従業員を世界中に抱えています。
企業向け会話型検索プラットフォームを開発するGleanの生成AIプラットフォームは、OpenAIのChatGPTのような消費者向けサービスとは異なり、ビジネスシナリオに特化した機能を提供します。これには、複雑なワークフローを自動化するマルチステップのプロンプトを受け入れる能力や、100以上のコネクタを介して人気の企業向けアプリケーションにアクセスする機能が含まれています。
プラットフォームは検索結果にアクセス許可を組み込み、従業員が見る資格のある情報のみを表示します。また、役職やプロジェクトに基づいて結果を調整し、ユーザーの関心に合わせます。
最近、GleanはZendeskやSalesforceのカスタマーサービスアプリケーションと技術を統合し、顧客サポート担当者が情報を迅速に追跡し、顧客へのフォローアップ通信を生成できるようにしました。
Gleanは、Reddit、Instacart、Pinterest、Databricks、Samsaraなどのテクノロジー企業を含む多くの優良顧客を急速に獲得しており、通信、銀行、小売、半導体、電子機器、製造業の大規模な顧客もいるが、これらの名前は明かされていません。また、Glean Assistantのユーザーは1日あたり約5回のクエリを行っており、これは一般的なウェブ検索の回数と同程度です。毎日Gleanを利用する月間アクティブユーザーの40%は、通常のエンタープライズソフトウェアの10%〜20%の利用率を大きく上回っています。
この資金調達に合わせて、Gleanは「プロンプトビルダー」を発表しました。これにより、ユーザーは自然言語でマルチステップのプロンプトを作成、テスト、強化、保存し、それらを組織内で共有できるライブラリにアクセスできます。
関連ニュース
Glean Technologies に興味がありますか?
最新ニュース
建設設計図の自動読み取りソリューションを開発する"Bild AI"がSeedで$3.1Mを調達
2025/07/04
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03
AIコンディションモニタリングTractianが、G2 Summer 2025レポートで資産管理ソリューション部門 最優秀要件適合賞を受賞
2025/07/03
動画AIのTwelveLabs、LG CNSと提携し、業界横断の動画理解ソリューションを共同開発へ
2025/07/03