Startup Portfolio
LegalTechのClio、Affirmと提携し後払い(BNPL)提供開始し、資金前払いのミスマッチ解消へ
Clioは、サンフランシスコ拠点の「Buy Now, Pay Later(BNPL)」企業であるAffirmと提携し、法律事務所向けの後払いオプションを開始しました。これにより、法律事務所のクライアントは着手金や弁護士費用を月次または隔週の分割で支払えるようになります。あわせて、事務所のキャッシュフロー確保や成長投資を後押しする資金前払いプログラム「Clio Capital」も発表しました。いずれも米国のClioの決済・法律実務管理ソフトに直接組み込みで提供され、順次対象地域を拡大します。
Clioは今回の提供について、法律業界に存在する「資金モデルのミスマッチ」を是正する狙いがあると説明します。多くの事務所は業務開始に高額の前払着手金を求めますが、クライアント側は将来的な支払い原資が見込まれていても、直ちに資金を用意できない場合があります。ClioのVice President of Payments and Financial ServicesであるAJ Axelrod氏は、「財務ストレスは事務所と顧客双方に長年の課題でした。今回のイノベーションは事務負担を軽減し、顧客関係を強化し、事務所の安定運営とスケールを可能にします」と述べています。
Affirmは2021年にカナダのBNPL企業PayBrightを3.4億カナダドルで買収して同国に参入。2025年もShopifyやFreshBooksなどとの提携によりプレゼンスを拡大しています。Clioはボストンで開催した年次カンファレンス「ClioCon」でFinTech機能を発表するとともに、大規模法律事務所や企業法務部門を対象とするエンタープライズ部門の立ち上げも公表しました。新スイートは今年のShareDoとvLexの買収に基づくAI機能群で構成され、上位市場への展開を強化します。
Clioについて
Clioは、世界130カ国以上・20万人超の法律専門家に利用されるクラウド型リーガルプラットフォームです。事件・案件管理、クライアント受付、CRM、決済を一体化し、100以上の弁護士会・法曹団体の承認、高水準のセキュリティ、24時間サポート、豊富な連携アプリを提供します。今回のBNPLとClio Capitalの追加により、実務と資金の両面から法律事務所の運営効率と顧客体験の向上を支援します。
Related News
Talk with us
news-latest
元Oculus創業者が設立した自然な会話に反応するスマートグラスを開発する"Sesame"がSeries Bで$250Mを調達
2025/10/22
ビジネス向けのグローバル税務コンプライアンスプラットフォームの"Anrok"がSeries Cで$55Mを調達
2025/10/22
AIネイティブのサービス管理システムを構築する"Serval"がSeries Aで$47Mを調達
2025/10/22
腫瘍代謝を体系的に標的とする治療法を開発する臨床段階のBioTech企業の"Faeth Therapeutics"が$25Mを調達
2025/10/22
完全なオンプレミス導入を前提に構築されたAPIファーストの契約インテリジェンスプラットフォームの"Syntracts"がSeedで$5.3Mを調達
2025/10/22