2020/05/27
Event
『Big In Japan』- Corona Daysがイスラエルメディアに取り上げられました
5月18日に開催された第2回年次 日本/イスラエル イベント『Big In Japan』- Corona Days パネルディスカッションに弊社 秋元 Co-Founder & Managing Directorが登壇しました。パネルディスカッションの様子がイスラエルメディアに取り上げられました。
■ CTECH (英語)リンク
■ GLOBES (英語)リンク
■ Walla!(ヘブライ語)リンク
(記事一部抜粋・翻訳)
『コロナ禍において、企業のイノベーションに対する投資意欲は減速もしくは縮小する可能性はあるが、スタートアップ側の目線で考えれば、誰が本気でスタートアップとのイノベーションに取り組もうとしているのか見定めるための試金石として、絶好の機会となる』
『今年第1四半期のGDPは3.4%減、第2四半期は21.2%低下すると予測されており、コロナ以前の景気まで回復するには、少し時間がかかりそうだ。日本国内のスタートアップへの投資に関しては、事業会社、CVCからの資金が多く、日本のスタートアップエコシステムにおいて事業会社は非常に重要な役割を果たしている』
関連ニュース
最新ニュース
建設設計図の自動読み取りソリューションを開発する"Bild AI"がSeedで$3.1Mを調達
2025/07/04
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03
AIコンディションモニタリングTractianが、G2 Summer 2025レポートで資産管理ソリューション部門 最優秀要件適合賞を受賞
2025/07/03
動画AIのTwelveLabs、LG CNSと提携し、業界横断の動画理解ソリューションを共同開発へ
2025/07/03