Startup Portfolio
OwnBackup : 不確実な時代のビジネス継続性にスポットライトを当てる
最近は、業務にSalesforce等SaaSサービスを利用する機会が増えてきました。私は前職アメリカのテクノロジー企業で務めていましたが、10本の指で収まらないぐらい多くのSaaS/PaaSのソリューションを利用していました。SaaS/PaaSの利用は、インハウスで開発を行うよりも効率性や経済的な合理性が高く、今後益々利用が進んで行くと思います。そこで重要となってくるのが、SaaS/PaaS上に集約された情報資産であるデータの損失をどうやって回避するかです。
データ損失の70%はユーザーのミスに起因しており、そのうち33%は誤ってデータを削除、27%は誤ってデータを上書きしたことに起因しているという調査結果もあります。みなさんも、データを誤って削除してドキッとした経験はあるのではないでしょうか?データによっては、事業継続に大きなリスクが発生するものもあり、バックアップの重要性はサービスをクラウド化してからも必須になります。今回は、データバックアップ、復旧のソリューションを提供するイスラエル スタートアップOwnBackupを取り上げます。
■スタートアップ名:OwnBackup
■サイト:https://www.ownbackup.com/
■分野:Cloud Computing, SaaS
■ソリューション:
包括的なバックアップ、視覚的な比較、高速なリカバリ機能を備えたクラウドデータバックアップソリューションを提供。定期的なバックアップと、災害復旧のための高度なデータ比較および復元ツールを提供。
■ポイント:
・データの損失や破損の危機を乗り切るために組織を支援
・多くの業界のコンプライアンス規制に対応するためのパフォーマンスとレポートを企業に提供(一般データ保護規則(GDPR)の要件準拠)
・Salesforce、ServiceNow、SlackなどのSaaSおよびPaaSデータを安全にバックアップ自動化
・Salesforce.com AppExchangeに2012年から掲載されているソリューションの中で、バックアップとリストアのISV(Independent Software Vendor)としてトップランク。2018年にSalesforce Appy Awardを受賞
・2020 Financial Times「Fastest Growing Companies list 」で25位にランクイン
・事業継続性とITディザスタリカバリの分野でガートナーの「Cool Vendor」として認定
・数々の賞を受賞しており、技術力に定評があることが伺えます。また、Head Of Product & Strategy(製品戦略部門)のポジションに元Salesforce SVPが就任したことからも、今後Salesforce向けの機能が拡充されていくと思われ注目です。
関連ニュース
OwnBackup に興味がありますか?
最新ニュース
TSMCとASMLによる最先端半導体製造の支配に挑戦する米国の"Substrate"がSeedで$100M超を調達し評価額は$1B超
2025/10/29
AIエージェントがウェブ上の最新情報にアクセスできるようにするリアルタイムのデータレイヤーを構築する"Crustdata"がSeedで$6Mを調達
2025/10/29
AIを活用してデザイナーと開発者がコード上で直接コラボレーションできるプラットフォームの"Tempo"がSeedで$5Mを調達
2025/10/29
PayPalが、OpenAIと提携しChatGPTに決済を埋め込み、AI駆動プラットフォーム上からPayPal加盟マーチャントの商品を購入可能に
2025/10/29
Anthropic、ClaudeにMicrosoft Excel連携と金融特化の新エージェント機能を追加
2025/10/29