Startup
LidarスタートアップInnovizが、フォルクスワーゲンに先進的なADAS機能を供給するため、40億ドルの契約を締結
この契約は、Innovizを搭載した最初のフォルクスワーゲン・グループ車の出荷が予想される年から、8年間継続される予定です。Innovizは、フォルクスワーゲングループの車両合計で500万台から800万台分のユニットを供給する見込みです。Innovizは、完全自律走行車向けのライダー・リモート・センシング・ソリューションを開発しています。ライダーは「光検出と測距」の頭文字をとったもので、レーザーで物体や表面を狙い、反射光が受信機に戻るまでの時間を測定することで、さまざまな周囲の距離を算出するために使用されます。Innoviz社の主力製品であるライダーシステムは、車両周囲の3D画像を高精度にリアルタイムで描画し、人間のドライバーを超える知覚能力を提供します。
フォルクスワーゲンに自動車用ソフトウェアと技術を供給しているCariad社は、2年以上にわたるソフトウェアのテストとデューデリジェンスを経て、Innoviz社を選定しました。同社は、自動運転機能を持つすべての車両に、次世代ライダーセンサー「InnovizTWO」と知覚ソフトウェアを供給する予定です。
Innoviz社のCEO兼共同創業者のOmer Keilaf氏は、次のように述べています。「Cariad社のチームと協力し、10年半ばから発売される自動車の安全なモビリティをサポートするライダーセンサーと知覚ソフトウェアのサプライヤーになれることをうれしく思っています。Cariadは、自動車産業全体の変革に取り組むリーディング・カンパニーです。我々は彼らのミッションの一翼を担えることを誇りに思います。」
Innovizが推定する取引額は、同社の市場価値5億ドル強の7倍以上の規模です。フォルクスワーゲンとの提携は、Innovizにとってティア1サプライヤーとの3度目のデザインウィンとなります。4月にはBMWがInnovizのライダーを2023年の電気自動車に搭載することを明らかにし、昨年は別の無名のティア1自動車サプライヤーから自律走行シャトルプログラムにInnovizが採用されました。同社は2016年に設立されました。
関連ニュース
最新ニュース
UAEとスペインで住宅購入体験を再構築しているPropTechの"Huspy"がSeries Bで$59Mを調達
2025/07/09
VoiceAIのElevenLabs、世界各地に拠点拡大し、将来的なIPOも視野に
2025/07/07
建設設計図の自動読み取りソリューションを開発する"Bild AI"がSeedで$3.1Mを調達
2025/07/04
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03