Startup Portfolio
Trigoが、フリクションレス・チェックアウト技術を発展
フリクションレス・チェックアウトとは、スキャンすることなく、カメラとセンサーで買い物客が手に取ったものを検知し、店を出るときに自動的に料金を請求するものです。この技術には、スーパーマーケットにコンピュータ・ビジョン技術を提供する数多くの企業が、興味を示しています。有名な例はアマゾンで、Amazon Freshの自社店舗向けにフリクションレス・チェックアウト・システムを開発し、この技術を米国と英国で展開している「Just Walk Out」ストアに導入しました。
イスラエルの新興企業であるTrigoは、自社で開発したコンピュータビジョンシステムStoreOS™というフリクションレス・チェックアウト技術を、オランダとドイツのALDI、REWE、Nettoの店舗、イギリスのTesco、イスラエルのShufersal、また、アメリカのWakefern Food Corp.に導入しました。そして今回、1億ドルの投資により、Trigoはさらなる製品開発と新市場への参入を果たそうとしています。
Trigoの今回の資金調達は、コンピュータ・ビジョンを使って店舗での買い物体験を向上させることに投資家やヨーロッパのスーパーマーケットが関心を示していることを裏付けるものですが、この技術はまだ初期段階にあり、スケールアップした場合の実行可能性を証明することはまだできていません。また、アマゾンが、英国全土で計画していたJust Walk Outの拡張を、新しい店舗ごとに導入するコストが高いという懸念から中止せざるを得なかったように、高額な価格設定も考慮しなければいけません。そのため、コンピュータビジョンシステムに必要なセンサーの設置費用を抑えることは、この技術が都心の人通りの多い場所以外で主流となるために重要なステップとなります。
関連ニュース
Trigo に興味がありますか?
最新ニュース
インドのソーシャルゲーミングプラットフォームの"STAN"がSeries Aで$8.5Mを調達
2025/08/01
FinTechのBilt、Cardlessと提携しクレジットカード事業を再編、年会費カードや住宅支払い対応も拡大
2025/08/01
AIセキュリティのBackslash、Black Hat USA 2025でVibe Coding Security Platform初公開
2025/08/01
大規模言語モデルのOpenAI、ChatGPTに「Study Mode」を追加し、生徒の自力で学ぶ力をサポート
2025/07/31
ロンドン拠点で健康モニタリング用ウェアラブルデバイスを開発する"Sava Technologies"がSeries Aで£14.2Mを調達
2025/07/31