1. Home
  2. News
  3. オーストラリアのCI/CDワークフローのソフトウェア開発を行う"Buildkite"がSeries Bで$21Mを調達
2022/11/17

Startup Portfolio

オーストラリアのCI/CDワークフローのソフトウェア開発を行う"Buildkite"がSeries Bで$21Mを調達

Buildkiteは、OneVenturesとAirTreeが共同リードし、General CatalystとDom Pymが参加したSeries Bで$21Mを調達した。これまでの資金調達総額は$39Mに達しました。

オーストラリア・パースに拠点を置くBuildkiteは、CI/CDパイプラインの構築方法について強い意見を持って製品を開発しており、ソフトウェアエンジニアが使っている多くのツールが、最高の仕事をするのを妨げているため、現在開発されているソフトウェアや、まだ書かれてもいないソフトウェアのために、新しい開発ツールを発明しています。

AirtreeのパートナーであるJames Cameronは、「Buildkiteは、世界で最も印象的な開発者ツール群を静かに構築してきただけでなく、我々がこれまで見た中で最も羨ましい顧客基盤も構築してきた。その中には、Uber、Canva、LinkTree、Shopify、Venmo、Slack、Twilioなど、世界で最も革新的な技術企業の多くも含まれているのです。しかし、それ以上に際立っていたのは、これらの顧客がいかに自社製品を愛しているかということです。彼らの熱狂的なファンから、これほど多くのポジティブなお客様の声が寄せられたことは、かつてなかったと思います。その上、彼らは私たちがこれまで見てきた中で、最も資本効率の良い成長ストーリーの一つでした」と説明しています。

また、OneVenturesのDr Michelle Deakerは、「市場規模は大きく、2023年には$3.9Bに達すると予想されています。CAGR18.5%で成長し、レガシーソリューションを置き換え、ハイテク大手以外のいくつかの新しい垂直分野にも参入する機会があります。」と説明しています。

 

TagsDevOpsCloud

関連ニュース

Search

Buildkite に興味がありますか?

彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)

最新ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください