Startup
企業に対するサイバーセキュリティの脅威を自動的に検出・修復するCoroが7500万ドルを調達
Coroは、ソフトウェアの保守や修理を行う専門家が行っていた作業の95%を自動化し、より大規模で複雑な脅威に集中できるようにすると述べています。このソフトウェアは、従業員数500人から4,000人の中堅企業において、すでに数千人の顧客に利用されています。マルウェア対策やフィッシング対策のような特定の脅威に焦点を当てるのではなく、ユーザー、デバイス、電子メール、データ、クラウドアプリケーションなど、あらゆるビジネスニーズに対応した保護機能を備えています。
発表された新たな投資により、Coroが過去1年間に調達した資金総額は1億5500万ドルに達しました。同社は昨年1年間で、売上高、顧客数、従業員数を3倍に拡大し、新たに100社以上のチャネルパートナーと契約しました。2023年には、5年連続でさらに300%の成長を見込んでいます。現在、同社の評価額は5億7,500万ドルに達しています。Coroは、今回の資金調達により、研究開発、およびチャネル、販売、サービスチームを成長させ、拡大する顧客ベースをサポートする予定です。今回の資金調達は、Energy Impact Partnersが行いました。Coroは2014年に設立され、テルアビブを拠点としています。
CEOのGuy Moskowitzは、次のように述べています。「今回の追加資金調達は、Coroがサイバーセキュリティ業界を破壊することに成功していることを証明するものです。多くのサイバーセキュリティベンダーが、企業のサイバーセキュリティチームが管理するために設計された従来の製品を販売することで中堅市場に対応しようとする中、Coroは全く異なる道を歩んできました。1つのプラットフォームがサイバーセキュリティのあらゆる側面に自動的に対処する、サイバーセキュリティに対する当社の現代的なアプローチは、中堅企業が複雑さや作業負荷、高騰した価格タグなしにエンタープライズグレードの保護を得られるように、ゼロから構築されました。」
関連ニュース
最新ニュース
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/09
精度・速度・コスト予測性を重視したタスク特化型言語モデル「TLMs」を開発する"Fastino AI"がSeedで$17.5Mを調達
2025/05/08
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 土佐林 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/08
GrubhubおよびBlue Apronを傘下に持つFood Techの"Wonder Group"がSeries Dで$600Mを調達
2025/05/07
防衛、緊急サービス、産業向けのAI搭載自律型ドローンシステムを提供する"Quantum Systems"が€160Mを調達
2025/05/07