Startup Portfolio
消費者向けハードウェアと基盤モデル研究に注力するAI企業の"rabbit"がSeries Aで$20Mを調達
rabbitは、Khosla Venturesがリードし、Synergis Capitalと戦略パートナーのKakao Investmentが参加したSeries Aで$20Mを調達した。
消費者向けハードウェアと基盤モデル研究に注力するAI企業のrabbitの主力製品は、自然言語インターフェイスによるAI搭載のパーソナライズド・オペレーティング・システムであるrabbit OSと、OSをホストするコンシューマー向け専用モバイル・デバイスです。このシステムにより、ユーザーはアプリやメニューの代わりに自然言語を使ってデバイスと対話することができます。rabbit OSは複雑なユーザーの意図を理解し、ユーザー・インターフェースを操作し、ユーザーに代わってアクションを実行することができます。
rabbit OSは、コンピュータ上での人間の意図を理解する新しいタイプの基礎モデルであるLarge Action Model(LAM)を搭載しています。LAMを活用することで、rabbit OSは、専門的なスキルに関係なく、どんなユーザーでも、アプリケーション上で特定の目標を達成する方法をシステムに教えることができます。LAMは、ユーザーの実演を集約して継続的に学習し、模倣することで、OSがコンシューマー・インターフェイス上で複雑なタスクを迅速に実行することを可能にします。ユーザーがアプリケーションをインストールしたり、特別なアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)を活用したりすることなく、人間味のある方法でこれらのタスクを促進します。
rabbitの創設者兼CEOは、「rabbitとの対話は、友人との対話のようなもので、あなたがどのようにタスクに取り組むかを観察し、あなたの説明を平易な言葉で聞くことで学習していきます。コンピュータは、その誕生以来、直感的でない道具として設計されてきました。最近の高度な人工知能のブームでさえ、コンピュータと私たちの関係は、受動的なものとして変わりませんでした。"rabbit "は、この関係を逆転させ、テクノロジーが人間の経験を向上させる世界を構想する取り組みとして立ち上げられた。」と語ります。
関連ニュース
Rabbit に興味がありますか?
最新ニュース
世界最大の核融合スタートアップ"Commonwealth Fusion Systems"がSeries B2で$863Mを調達
2025/08/29
眼鏡処方箋を提供する90秒の視力検査キオスクを展開する"Eyebot"がSeries Aで$20Mを調達
2025/08/28
911センター向けに緊急性の低い通話を自動化するAI音声アシスタントの"Aurelian"がSeries Aで$14Mを調達
2025/08/28
世界のトップ法律事務所が利用するAI搭載の司法インテリジェンスプラットフォームの"Bench IQ"がSeedで$5.3Mを調達
2025/08/28
スポーツイベントのAthletes First、カレッジフットボール最大の対戦で究極のファン体験を届ける「Tailgate Tour 2025」を開催
2025/08/28