2024/10/17
Startup Portfolio
FinTechのStori、メキシコで最大15.5%の定期預金商品を開始
メキシコのフィンテックユニコーン企業Storiは、年利最大15.5%を提供する定期預金商品「Inversión+(インベルシオンプラス)」を発表しました。この新商品は、最低100ペソ(約800円)から投資が可能で、投資期間は90日、180日、360日から選択できます。投資期間の終了時には、投資額と利息がStori Cuenta+(ストリクエンタプラス)口座に振り込まれ、再投資または引き出しが可能となります。
Storiは、金融サービスを十分に受けられていない層をターゲットとするネオバンクで、高金利の普通預金口座や承認率99%のクレジットカードなどの商品を提供しています。2019年の設立以来、順調に成長を続け、2024年8月には2億1,200万ドルの資金調達を実施しています。
Storiについて
Storiは、メキシコを拠点とするフィンテックスタートアップで、従来の銀行サービスへのアクセスが限られていた層に向けて、デジタル金融サービスを提供しています。高い承認率のクレジットカード、高金利の預金口座、定期預金商品など、包括的な金融サービスを展開しており、ユニコーン企業(企業価値10億ドル以上の非上場企業)として評価されています。金融包摂(フィナンシャルインクルージョン)の実現を目指し、テクノロジーを活用して伝統的な銀行システムの制約を解決することに取り組んでいます。
TagsFinTech
関連ニュース
Stori に興味がありますか?
彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)
最新ニュース
アメリカの地方、州、連邦レベルにおける公共サービスの提供を効率化するCivicTechの"Kaizen"がSeries Aで$21Mを調達
2025/10/31
健康情報を一つの体験に統合するAI健康アプリを開発する"Bevel"がSeries Aで$10Mを調達
2025/10/31
ストックホルム発の法律業界向けの共同AIプラットフォームの"Legora"がSeries Cで評価額$1.8Bで$150Mを調達
2025/10/31
Web3のYuga Labs、Amazon Gamesと提携し、OthersideでNFTゲームを共同開発
2025/10/31
Dental AIのVideaHealth、歯科向けアンビエントAIスクライブ「Voice Notes」を発表し、会話を数秒でカルテ化
2025/10/31