2025/02/25
Startup Portfolio
Cyber SecurityのApiiro、新たなオープンソースツールを発表 – 悪意のあるコード検出精度向上
アプリケーションセキュリティポスチャ管理(ASPM)を提供するApiiroは、悪意のあるコードインジェクションやソフトウェアサプライチェーン攻撃を防ぐための2つのオープンソースツールを発表しました。
高精度なコード検出を実現する新ツール
1. Semgrep & Opengrep ルールセット
• 継続的インテグレーション(CI)および継続的デプロイメント(CD)パイプラインで使用可能
• PyPIパッケージで94.3%の精度、NPMパッケージで88.4%の精度を達成
2. PRevent(GitHub統合スキャナー)
• 悪意のあるプルリクエストを特定するツール
• 91.5%の精度で悪意のあるコード変更を検出
両ツールはGitHubで無料公開されており、以下のアンチパターンを利用して悪意のあるコードを識別します。
• エンコーディング、ネスト変換、難読化技術を使用したコード
• 任意コード実行を許可する関数の利用
• リモートからのペイロードダウンロードおよび実行機能の有無
• 機密データ窃取の可能性があるコードの検出
現時点では、コンパイル済みバイナリに隠されたマルウェアの検出やPyPI・NPMパッケージの直接スキャンには対応していません。しかし、今後のアップデートでAIを活用したスキャンや深層コード解析機能が追加予定であるとApiiroは発表しています。
TagsCyber SecurityUnited States
関連ニュース
Apiiro に興味がありますか?
彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)
最新ニュース
Kubernetes自動化のリーディングプラットフォームである"Cast AI"がSeries Cで$108Mを調達
2025/05/02
血圧インテリジェンスプラットフォームの"Hailo(旧称Aktiia)"がSeries Bで$42Mを調達
2025/05/02
投資銀行家を模倣するチャットボットを開発する"Rogo"がSeries Bで50Mを調達し、評価額は$350Mに拡大
2025/05/01
B2B取引を加速させる物理的な物品取引インフラを構築する"Nuvo"がSeries Aで$45Mを調達
2025/05/01
AIを搭載したリサイクルロボットを開発する"Glacier"がSeries Aで$16Mを調達
2025/04/30