2025/03/18
Startup Portfolio
生成AIのSakana AI、世界初となるAI生成ピアレビュー論文を公表
Sakana AIは、AIが自ら執筆した科学論文がピアレビューを通過し、国際会議ICLR(International Conference on Learning Representations)のワークショップで採択されたと発表しました。AIが単独で執筆し、正式に査読を通過した論文としては世界初とされています。Sakana AIは、この成果をUniversity of British ColumbiaやUniversity of Oxfordとの共同研究の一環として実現したとしています。
同社のAI Scientistは、コンセプトの立案から最終的なレポートの作成までを自立して行うよう設計された研究用AIで、2024年8月にリリースされた初代モデルに続き、今回のAI Scientist-v2は大幅にアップグレードされたバージョンです。Sakana AIは今回のテクノロジーの詳細をまだ明らかにしていませんが、今後さらに情報を公開していく計画です。
Sakana AIについて
Sakana AIは、AIを活用して科学研究のプロセスそのものを自動化し、学術界や産業界に新しいアプローチを提案するテックスタートアップです。AI Scientistシリーズを中心に、研究の構想から結果報告に至るまで多様なタスクを自動化する技術を開発しており、今回のAI生成論文のピアレビュー通過は、その革新性と実力を示す重要なマイルストーンとなっています。
TagsAI
関連ニュース
Sakana AI に興味がありますか?
彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)
最新ニュース
科学的超知能と呼ぶ壮大な目標の実現に取り組む"Lila Sciences"がSeries Aで評価額$1.23Bで$235Mを調達
2025/09/16
完全統合型の創薬・開発プラットフォームを構築する"Odyssey Therapeutics"がSeries Dで$213Mを調達
2025/09/16
ドイツ拠点でAIベースのエネルギーマネジメントプラットフォームを提供する"encentive"がSeedで€6.3Mを調達
2025/09/16
TECHBLITZに弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerのインタビュー記事が掲載されました
2025/09/14
データセンターインフラ最適化スタートアップの"Clockwork Systems"がSeries Bで$20.5Mを調達
2025/09/12