Startup Portfolio
インドのソーシャルゲーミングプラットフォームの"STAN"がSeries Aで$8.5Mを調達
STANは、Bandai Namco Entertainment、Square Enix、Reazon Holdingsといった日本の主要なゲーム企業に加え、GoogleのAI Futures FundやAptos Labs、既存株主のGeneral Catalyst、GFR Fundなどが参加したSeries Aで$8.5Mを調達した。同社はPre-Series Aで$4.5Mを調達していました。
2022年に創業したインドのソーシャルゲーミングプラットフォームのSTANは、ゲームクリエイター、パブリッシャー、コミュニティのためのモバイルネイティブなソーシャルプラットフォームです。ライブ音声、クリエイタークラブ、リアルタイム収益化のためのツールを提供することで、ゲーミングカルチャーの接続、成長、活性化を簡単に行うことができます。
このプラットフォームは、クリエイターがシャウトアウト、サブスクリプション、ブランド主導のアクティベーションを通じてコミュニティを構築・収益化することを可能にし、パブリッシャーにはクリエイターのエンゲージメントによって強化されたネイティブ配信を提供します。
新たに調達した資金でSTANは、インドおよびその他のモバイル中心市場でのプレゼンス拡大、AIによるパーソナライゼーションとクリエイターツールへの投資、ゲーム主導のコミュニティ内で構築を目指すパブリッシャーやパートナー向けの新たな統合機能の立ち上げに使用される予定ですと、STANはプレスリリースで述べています。
「私たちは、インドを中心に据え、ユーザーを中心に考えてSTANを構築してきました。すべてのプロダクトの意思決定は、クリエイターとコミュニティにとって本当の価値をもたらすことに基づいています。過去2年間で、私たちはプロダクト主導の成長だけで25倍に成長しました」と、STANの共同創業者兼CEOは述べました。
STANは、2,500万件以上のダウンロード数を誇り、インドのTier 2およびTier 3市場で強いユーザーベースを持っていると主張しています。主にこの分野での競合相手はDiscordです。
関連ニュース
STAN に興味がありますか?
最新ニュース
断片化されたGTMスタックを1つのインテリジェントなプラットフォームに統合する"Reevo"がSeedとSeries Aで合計$80Mを調達
2025/11/06
政府向け販売を行う企業のために特化して構築されたAIソフトウェア企業の"Procurement Sciences"がSeries Bで$30Mを調達
2025/11/06
Bring Your Own Cloudモデルに基づいて構築されたオブザーバビリティプラットフォームの"Tsuga"がSeedで€8.7Mを調達
2025/11/06
複雑な慢性疾患を抱える患者に対して在宅医療を提供することに特化した"Spiras Health"がSeries Cで約$6Mを調達
2025/11/06
Hyperliquid、Lighter、Ostiumなど複数の分散型パーペチュアルDEXアグリゲーターの"Liquid"がSeedで$7.6Mを調達
2025/11/05