Startup Portfolio
AIを使った会話型検索エンジンを開発するの"Perplexity AI"がSeries Aで$25.6Mを調達
Perplexity AIは、New Enterprise Associates(NEA)がリードし、Databricks Venturesと既存の著名エンジェル投資家などが参加したSeries Aで$25.6Mを調達した。
人工知能を使った会話型検索エンジンを開発するのPerplexity AIは、簡潔で十分に引用された回答をリアルタイムで提供することで、人々のインターネットでの検索や交流のあり方に革命をもたらします。SEOや広告の影響を強く受けた既存のウェブページのリストをユーザーに示す従来の検索エンジンとは異なり、Perplexityの回答は、情報の正確性と透明性を厳格に重視し、投げかけられた質問の文脈に完全に沿って形成されています。
同社が提供するウェブ製品の勢いは強く、2月だけで月間訪問者数1,000万人、ユニークビジター数200万人と、前月比で約100%の成長を続けています。Perplexityは、これまで同社のウェブサイトやChromeウェブストアの拡張機能として提供してきましたが、今回のiOSアプリケーションにより、パーソナライゼーションのためのユーザーサインイン、検索履歴の保存、ソーシャル共有といった新機能を導入することができます。
「私たちは、引用を通じて正確で関連性の高い情報を提供することを基本とした、他に類を見ない会話型回答エンジンを構築しました。これは、世界で最も透明性の高い情報サービスを構築し、一般消費者の知識と生産性を最大化するという我々のミッションの第一歩です。人々が自分の疑問に対する答えをオンラインで探すとき、広告主や検索エンジン最適化によって操作可能なリンクのリストが無限に表示されます。そして、そのようなウェブサイトを選別し、情報を抽出することが個人の仕事となります。Perplexity AIは、そのすべてを解決することを目指しています。」と、Perplexity AI共同創設者兼CEOは述べています。
2022年に設立されたPerplexity AIは、科学研究と質問応答における創業者たちの学歴に触発されています。創業者たちは以前、OpenAI、Meta、Quora、Bing、Databricksで役職に就いており、Perplexity AIが提供する検索と同時に明確な引用というコアなサービスにインスピレーションを与えています。今回のSeries Aの調達資金は、ユーザーサインインの開発、アプリケーションの知識データベースの最適化、ユーザーのプライバシー保護の継続など、Perplexity AIの成長と拡張計画の推進に使用される予定です。