Startup Portfolio
元NVIDIAの開発者が共同創業した物理シミュレーションを開発する"Vsim"がSeedで$21.5Mを調達
Vsimは、EQT Venturesがリードし、Factorial Fund、Samsung Next、Tru Arrow、Xora (Temasekの完全子会社)、IQ Capitalなどが参加したSeedで$21.5Mを調達した。これは2023年にConcept VenturesがリードしたPre-Seedに続くものです。
2022年に共同創業された物理シミュレーションを開発するVsimの創業者たちは、Nvidiaのシミュレーション技術チームで10年以上にわたりオープンソース物理エンジンの開発に携わってきました。
Vsimのソリューションは、新しいアルゴリズムを使用して、マルチコアハードウェアアーキテクチャを活用し、ロボティクス、Visual FX、航空力学、ゲーム、eコマースなど、さまざまな業界向けに物理シミュレーションを加速させます。
Vsimの技術は、市場にある既存のソリューションが抱える2つの大きな問題を解決しようとしています。1つ目は、企業がシミュレーションを通じてトレーニングを完了する速度です。Vsimを使用すると、従来数日かかっていたシミュレーションが数分で完了し、品質を損なうことはありません。2つ目は、技術を多様なユースケースに対応させるために、フレームワークのスケーリングやカスタマイズが難しい点です。
2人の共同創業者による研究を通じて、Vsimは高性能かつ高精度の物理シミュレーターを基盤に持つ柔軟なフレームワークを開発し、迅速なカスタマイズと新しいモデルの開発を可能にしています。これにより、さまざまな業界のユーザーが、最小限のエンジニアリング労力で高性能なカスタムシミュレーションを簡単に作成できるようになります。
Vsimは技術スタックをシミュレーションの枠を超えて拡大し、物理シミュレーター上にエンドツーエンドの強化学習フレームワークを構築しました。これにより、市場の既存ソリューションと比較してトレーニング性能が最大100倍向上します。この大規模な資金調達により、Vsimはロボティクス向けのフルスタックソフトウェアソリューションの開発を拡大するための新しいリソースを投入しています。
関連ニュース
Vsim に興味がありますか?
最新ニュース
アナログ混載回路IPスタートアップBlue Cheetah Analog DesignをChipletTechのTenstorrentが買収
2025/07/03
FinTechのStripe、TrueLayerと提携し「Pay by Bank」をフランス・ドイツで展開し、決済手数料削減とコンバージョン改善を実現
2025/07/03
AIコンディションモニタリングTractianが、G2 Summer 2025レポートで資産管理ソリューション部門 最優秀要件適合賞を受賞
2025/07/03
動画AIのTwelveLabs、LG CNSと提携し、業界横断の動画理解ソリューションを共同開発へ
2025/07/03
米国と日本に拠点を置く「ヘッドレス」ERPシステムを開発する"Tailor"がSeries Aで$22Mを調達
2025/07/03