Startup Portfolio
GenerativeAIのAnthropic、Claudeに多様な応答スタイル機能を追加
Anthropicは、AIチャットボット「Claude」に新たな機能を追加し、ユーザーの好みに応じた複数の応答スタイルを選択できるようになったと発表しました。新しい選択肢には、「Formal(フォーマル)」、「Concise(簡潔)」、「Explanatory(解説)」のスタイルが含まれており、さらにカスタムスタイルも作成できます。
• Formal: 明確で洗練された応答スタイルを提供します。
• Concise: 短く簡潔な応答を行います。
• Explanatory: 新しい概念を学ぶための教育的な応答を提供します。
カスタムスタイルを使用する場合、サンプルコンテンツをアップロードして自分の好みのコミュニケーションスタイルを反映させることや、具体的な指示を指定してスタイルを調整することが可能です。
GitLabはこの新機能の初期テスターとして機能を活用しており、AIおよびMLテクノロジーのプロダクトリードであるTaylor McCaslin氏は次のように述べています。「Claudeは一貫した声を保ちながら、さまざまなコンテキストに適応する能力があり、ビジネスケースの作成、ユーザードキュメントの更新、マーケティング資料の作成・翻訳など、さまざまなユースケースで活用できます。プリセットスタイルとカスタムスタイルの組み合わせにより、迅速な整合性と個々の好みに合わせた柔軟性を実現しており、非常に有用なツールです。」
新機能は簡単に利用でき、Claude.aiの入力ボックス下にあるオプションから応答スタイルを選択できます。現時点ではWebバージョンでのみ利用可能で、Androidアプリではまだ利用できないようです。
Anthropicは生成AIのリーダーの一つであり、OpenAIから採用した従業員を抱えています。同社の最新モデルである「Claude 3.5」は、Haiku(小)、Sonnet(中)、Opus(大)の3種類のサイズバリエーションで利用可能です。
Anthropicについて
Anthropicは、生成AI分野で最も競争力のあるモデルを開発する企業の一つです。OpenAI出身の人材を含むチームによって設立され、対話型AIの安全性と品質向上に注力しています。同社のClaudeシリーズは、多用途なAIモデルとして、ユーザーのニーズに合わせた多彩な応答を提供することで知られています。
関連ニュース
Anthropic に興味がありますか?
最新ニュース
NVIDIAが量子開発で提携している量子コンピューティングの"SEEQC"がSeries A2で$30Mを調達
2025/01/17
LLMを活用したビデオセキュリティの"Coram AI"がSeries Aで$13.8Mを調達
2025/01/17
QAテストを作成、実行、保守し、実際のバグを見つける唯一のAI製品を開発する"Ranger"がSeedで$8.9Mを調達
2025/01/17
SalesTechのEndgame、エンタープライズセールス向けAIソリューション「Endgame 2.0」を発表
2025/01/17
BioTechのNoetik、精密腫瘍学のためのOCTO-VirtualCellとCelleporterを発表
2025/01/17