Startup Portfolio
サイバー資産管理のAxonius、セキュリティ・資産・ビジネスを統合する画期的なリスク管理製品「Exposures」を発表
サイバー資産管理のリーディング企業であるAxoniusは、新製品「Axonius Exposures」を発表しました。これはリスクベースの脆弱性管理(RBVM)とエクスポージャー管理を根本的に変えるソリューションで、セキュリティ情報、資産情報、ビジネスコンテキストを単一プラットフォーム上に統合します。これにより、企業は従来の断片化された情報を排除し、統一的で明確なリスクビューを獲得できます。多くの組織では、セキュリティやIT部門のデータがサイロ化され、手動での対応が必要でした。その結果、セキュリティ担当者のうち全てのデータを信頼できると感じるのはわずか25%という状況でした。Axonius Exposuresは、この課題を解決し、資産インテリジェンスをもとにIT環境全体におけるセキュリティの脆弱性を自動的に集約・相関付けします。既存のセキュリティツールともスムーズに連携するため、導入時に混乱を招くことなく、迅速で精度の高いリスク管理が可能になります。
Latio Techの創業者であるJames Berthoty氏は「これまでの脆弱性管理はデータが不完全でワークフローも断片的でしたが、Axonius Exposuresはそれを変革します」と述べています。また、米国の著名なアイビーリーグ大学における脆弱性管理責任者Keith Moran氏も、「セキュリティツールと資産データを統合し、脅威の把握と対応が迅速になった」と評価しています。さらに、市場分析会社Omdiaの主席アナリストAndrew Braunberg氏は「現在のセキュリティ担当者は多様なツールからの断片化されたリスク情報に圧倒され、優先順位付けが難しい状況です。Axonius Exposuresは、このような課題を解決し、リスクベースのセキュリティ管理を実現する画期的なソリューションとなります」と解説しています。
Axoniusの最高製品責任者であるAvidor Bartov氏は「現代のセキュリティチームは日々新しい脆弱性に直面していますが、重要なリスクを特定することが難しい状況です。当社のAxonius Exposuresはセキュリティ情報、資産情報、ビジネスコンテキストを一つに統合し、重要な脅威に迅速かつ効果的に対処できるように支援します」と語っています。Axonius ExposuresはRSA Conference 2025(4月28日~5月2日、サンフランシスコ)で正式公開され、デモ展示が予定されています。
Axoniusについて
Axoniusは、資産情報を実践的な行動へと変えるリーダー企業です。Axonius Asset Cloudを通じて、組織はリスクの高い脅威や設定ミス、コスト超過を事前に把握・対処できます。統合型プラットフォームは、ITインフラ全体から得たデータを集約し、サイバー資産、ソフトウェア、SaaSアプリケーション、脆弱性、インフラなどを包括的にカバーしています。CNBCやForbes、Fortuneなどから高評価を得ており、世界各国、多様な業界の大手企業で数百万の資産管理に活用されています。
関連ニュース
Axonius に興味がありますか?
最新ニュース
対話型AIのPerplexity、iPhone向け音声アシスタントをリリース
2025/04/25
メンタルヘルスのModern Health、最高人事・戦略責任者としてAlison Borland氏を任命
2025/04/25
DevOpsとデータサイエンスを統合するDatadog、Metaplaneの買収でデータ可観測性機能を追加へ
2025/04/25
クラウドセキュリティのIONIX、CNAPPアラート解析の80%を自動化し、40%を非クリティカルに再分類する新技術を発表
2025/04/25
空間プロテオミクスのAkoya、Enable Medicineと共同で過去最大規模の商用シングルセル空間プロテオミクスアトラスを発表
2025/04/25