Startup Portfolio
ブランドの一貫性を保った画像生成を可能にする唯一のAIデザインプラットフォームの"Recraft"がSeries Bで$30Mを調達
Recraftは、Accelがリードし、Madrona Venturesおよび既存投資家のKhosla Ventures、Nat Friedman、Elad Gil、RTP Globalが参加したSeries Bで$30Mを調達した。
ブランドの一貫性を保った画像生成を可能にする唯一のAI搭載デザインプラットフォームのRecraftは、ビジネス向けに構築された生成AIデザインプラットフォームで、独自モデルであるRecraft V3を基盤にブランドに沿った高品質なビジュアルをスケールで提供し、プロダクト、マーケティング、クリエイティブチームがスピードを保ちながらもコントロールを失わずに業務を進めるためのツールを提供します。
Recraftは400万人以上のユーザーを持ち、わずか2年で10倍の成長を遂げ、昨年だけでユーザー数が700%増加するという急成長を遂げています。Amazon、NVIDIA、Salesforce、Uberといった企業のデザイナー、マーケター、プロダクトチームが、Recraftを活用してスケールでの創造性、品質、効率性を実現しています。
現在のGenAIデザインツールは、インスピレーションやプロトタイピングには役立ちますが、ブランド制約内で作業し、ビジョンに沿った成果物を出すために必要な完全なコントロールが欠けています。Recraftは、クリエイティブプロフェッショナル向けに特別に設計された独自モデル「Recraft V3」によってこの課題に対応しています。このモデルは、任意のサイズやテキスト長で画像を生成でき、視覚要素の配置や外観を精密にコントロールすることができます。
Recraftのすでに強力なスタイル作成・コントロール機能に対する今回の大幅なアップデートにより、デザイナーはブランドビジュアル全体にわたって、より高い創造的自由と一貫性を実現できるようになりました。新たにローンチされたAdvanced Style Creation and Controlsによって、クリエイティブチームは無限のスタイルオプションを探索し、画像をより精密にカスタマイズすることができ、ブランドのユニークな見た目をスケールで一貫して維持することが可能になります。
- 無限のスタイルライブラリで無限のスタイルを探索: フォトリアルからイラスト調まで、さまざまなタイプに対応したユニークなブランドスタイルがすぐに使える形で提供されており、次のプロジェクトのアイデア出しに最適です。
- Recraftのスタイルを自分の画像とリミックスして、精密で製品レベルのクオリティを持つユニークなビジュアルを作成できます
「GenAIはデザインの可能性を大きく広げましたが、今日の猛烈なスピードで働くクリエイティブプロフェッショナルにとって、スピードだけでは意味がなく、品質とコントロールが伴って初めて価値があります。Recraftは、AIは創造性を犠牲にせず増幅するべきだという一つの核心的な考えのもとで構築されました。この資金調達により、私たちはクリエイティブチームへのコミットメントをさらに強化し、ブランドの一貫性を保ちつつ迅速にスケールするためのツールを提供します」」とRecraftの創業者兼CEOは述べています。
Recraftの生成AI機能の基盤は、ロゴやキャラクター、製品を必要な場所に正確に配置できる位置制御機能を備えた初のモデル「Recraft V3」です。これにより、ワークアラウンドや手動編集を必要とせずに目的の配置が可能となります。Recraft V3は5か月以上にわたり世界的ランキングのトップを維持しており、現在も市場で最も強力なモデルの一つです。RecraftのAPIは、広告、マーケティング、プレゼンテーション、ウェブサイト用にスケールで高品質な画像生成を必要とする企業や法人によって利用されています。
Recraftのユーザー基盤は、ストック画像の代替、コンセプト開発の迅速化、ブランドに合ったオンデマンドのアセット生成を求めるクリエイティブチームやプロのデザイナーのニーズによって支えられています。Recraftは以下の用途で活用されています:
- プレゼンテーション、ウェブサイト、SNS投稿、広告、パンフレット、ポスター用ビジュアルによるマーケティングキャンペーンの実行
- ロゴやブランドアイデンティティの開発
- UXデザイン用のプロダクトアイコンの作成
- イラスト付きストーリーボードを通じたクリエイティブな物語の伝達
- 印刷パッケージ用デザインのモックアップ作成
今回の資金調達により、Recraftは業界最先端のモデルをさらに進化させ、市場展開を拡大し、ブランドがビジュアルアイデンティティをより強くコントロールできる新たなサービスの開発を進めます。
関連ニュース
Recraft に興味がありますか?
最新ニュース
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/09
精度・速度・コスト予測性を重視したタスク特化型言語モデル「TLMs」を開発する"Fastino AI"がSeedで$17.5Mを調達
2025/05/08
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 土佐林 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/08
GrubhubおよびBlue Apronを傘下に持つFood Techの"Wonder Group"がSeries Dで$600Mを調達
2025/05/07
防衛、緊急サービス、産業向けのAI搭載自律型ドローンシステムを提供する"Quantum Systems"が€160Mを調達
2025/05/07