Startup Portfolio
AI人材育成のMultiverse、ノッティンガム市のAIアカデミーにトレーニング提供を開始
イギリスのノッティンガム市議会は、新たに40名の職員を対象としたAIアカデミーを立ち上げました。この取り組みは、都市の行政サービスを革新的に改善することを目的としており、AI人材育成に実績のあるスタートアップ企業、Multiverseがトレーニングを提供します。このAIアカデミーの主な資金源は、金融企業Capital Oneからの技能訓練負担金の移転で、レンタカー企業のEnterpriseからの支援も加わっています。行政におけるAI活用推進としては、約2週間前にエセックス州議会でも同様の取り組みが発表されています。
今回のアカデミーには、公衆衛生、公共交通、児童福祉、地域の安全管理など、議会内の重要な部門の職員が参加しています。職員は13カ月に及ぶ「AI for Business Value」(レベル4の職業訓練課程)を受講し、AIを用いた業務の効率化や意思決定の高度化、地域社会へのイノベーション促進など、実践的なスキルを身につけます。また、倫理的なAIプロジェクトの推進方法についても学び、地域住民に具体的な利益をもたらすことを目指しています。
MultiverseはEuan Blair氏が共同設立した企業で、2016年以降、AIやデジタル分野で20,000人以上の人材を訓練してきました。ノッティンガム市議会とはこれまで約4年にわたり協力関係にあり、今回のAIアカデミーはその関係をさらに拡大するものです。
ノッティンガム市議会の最高経営責任者(CEO)であるSajeeda Rose氏は、「この拡大したAIアカデミーによって、私たちはデータ分析能力とAI活用スキルを融合し、市民のための行政サービスを効果的かつ効率的に提供できるようになります。Multiverseとの協力を通じて得られるスキルは、我々の改善計画を実現するための重要な要素です」と述べています。Multiverseの最高学習責任者(CLO)であるGary Eimerman氏は、「ノッティンガム市議会がAI人材育成の次なるステップを踏み出したことを大変嬉しく思います。今回のトレーニングで職員が得るAIリテラシーは、地域社会のサービスから交通に至るまで、市民に具体的な利益を提供するとともに、職員自身のキャリア形成にも大きなプラスとなるでしょう」とコメントしています。
Multiverseについて
MultiverseはAI、データ、デジタルスキル分野に特化した人材育成企業であり、2016年の創業以来、多数の企業や自治体向けに人材教育を提供しています。同社は職業訓練を通じて実践的なスキル習得を促進し、組織の効率化やイノベーションの推進を支援しています。
関連ニュース
Multiverse に興味がありますか?
最新ニュース
世界最大の核融合スタートアップ"Commonwealth Fusion Systems"がSeries B2で$863Mを調達
2025/08/29
眼鏡処方箋を提供する90秒の視力検査キオスクを展開する"Eyebot"がSeries Aで$20Mを調達
2025/08/28
911センター向けに緊急性の低い通話を自動化するAI音声アシスタントの"Aurelian"がSeries Aで$14Mを調達
2025/08/28
世界のトップ法律事務所が利用するAI搭載の司法インテリジェンスプラットフォームの"Bench IQ"がSeedで$5.3Mを調達
2025/08/28
スポーツイベントのAthletes First、カレッジフットボール最大の対戦で究極のファン体験を届ける「Tailgate Tour 2025」を開催
2025/08/28