Startup Portfolio
AIエージェントのPolyAI、年次カンファレンス「VOX 2025」の豪華スピーカー陣と全アジェンダを発表 テーマは「Fluent」
PolyAIは、顧客体験(CX)におけるAIの未来を探る年次フラッグシップイベント「VOX 2025」の全アジェンダと登壇者を発表しました。完全オンラインで開催される本カンファレンスは、2025年10月23日(木)午前11時30分(米東部時間)開幕、参加無料です。テーマは「Fluent」。テクノロジー、金融、ヘルスケア、ホスピタリティなど多様な業界のリーダーが登壇し、企業がAIとオートメーションを活用して実現している“流暢な”顧客対話、インテリジェントな分析、測定可能な成長の最前線を共有します。
基調講演には、Forbesが「21世紀のAI Maverick & Visionary」と評したSol Rashidi氏と、PolyAI共同創業者兼CEOのNikola Mrkšić氏が登場。Microsoft Dynamics 365のHead of ProductであるAlan Ross氏と語る“会話型AI”のファイヤーサイドチャット、Seminole Hard Rock Hotel & Casinos、Boyd Gaming、Fertitta Entertainmentが参加する“Where experience matters most(体験が最重要な場所)”と題したホスピタリティAIパネル、Metro Bankと元HSBC会話型バンキング責任者Nathan Pearson氏による“エージェンティック・バンキング”の対談、SimplyhealthとDOCS Dermatologyによる“Rx for CX”ヘルスケアAIパネルなどが予定されています。さらに、Mohegan SunやAudibelを迎えたセッションも組まれており、各業界の現場実践を縦断的に学べる内容です。
参加者は、PolyAIの最新イノベーションの先行公開にも立ち会えます。マルチモーダル機能の披露に加え、音声ファーストのオムニチャネル基盤「Agent Studio」プラットフォームのツアーも実施。ネットワーキングとベストプラクティス共有のためのインタラクティブなブレイクアウトセッションも用意されています。Mrkšić氏は「VOXの特別さは毎年集う声の“質”と“多様性”にあります。AIへの流暢さが、よりよい対話、賢い運用、そして持続的な信頼を生むことを証明している実務家たちを紹介します」と述べています。VOX 2025は誰でも無料で参加可能なバーチャルイベントで、事前登録を受付中です。
PolyAIについて
PolyAIは、複雑な対話を処理し、成果を可視化し、業界横断でスケールする“もっとも人間らしい”AIエージェントを提供する企業です。実顧客対話の膨大なデータポイントを基盤とする音声ファーストのオムニチャネル基盤「Agent Studio」により、FedEx、Marriott、Unicreditなどのエンタープライズが年間数百万件の会話を運用。導入企業は391%のROIやコールルーティングの83%高速化などの成果を上げています。これまでにNVIDIAやKhosla Venturesなどから1億2,000万ドルを調達しています。
関連ニュース
PolyAI に興味がありますか?
最新ニュース
あらゆるイベントに投資できる予測市場プラットフォームの"Kalshi"がSeries Dで$300Mを調達し評価額は$5Bへ拡大
2025/10/15
科学的発見のためのAIスタートアップの"Lila Sciences"がSeries AのExtensionで$115Mを調達し評価額が$1.3Bを超過
2025/10/15
AIコンパニオンを備えたエージェンティック・ブラウザを開発する"Strawberry"がSeedで$6Mを調達
2025/10/15
ベルリン発の保険ブローカー向けに特化して構築されたAIプラットフォームを開発する"Afori"がPre-Seedで€4Mを調達
2025/10/15
SalesforceとOpenAI、戦略提携を拡大 Agentforce 360とフロンティアモデル連携で「会話がそのまま業務と購買の面」に
2025/10/15