2020/05/27
Event
『Big In Japan』- Corona Daysがイスラエルメディアに取り上げられました
5月18日に開催された第2回年次 日本/イスラエル イベント『Big In Japan』- Corona Days パネルディスカッションに弊社 秋元 Co-Founder & Managing Directorが登壇しました。パネルディスカッションの様子がイスラエルメディアに取り上げられました。
■ CTECH (英語)リンク
■ GLOBES (英語)リンク
■ Walla!(ヘブライ語)リンク
(記事一部抜粋・翻訳)
『コロナ禍において、企業のイノベーションに対する投資意欲は減速もしくは縮小する可能性はあるが、スタートアップ側の目線で考えれば、誰が本気でスタートアップとのイノベーションに取り組もうとしているのか見定めるための試金石として、絶好の機会となる』
『今年第1四半期のGDPは3.4%減、第2四半期は21.2%低下すると予測されており、コロナ以前の景気まで回復するには、少し時間がかかりそうだ。日本国内のスタートアップへの投資に関しては、事業会社、CVCからの資金が多く、日本のスタートアップエコシステムにおいて事業会社は非常に重要な役割を果たしている』
関連ニュース
最新ニュース
業務オペレーション向けAIオートメーションの"Kognitos"がSeries Bで$25Mを調達
2025/06/27
インドのドローンメーカーの"Raphe mPhibr"がSeries Bで$100Mを調達
2025/06/27
健康保険会社やデジタルヘルス企業向けにプロバイダーデータ管理を近代化する"Certify"がSeries Bで$40Mを調達
2025/06/27
DentalAIのVideaHealth、新機能「OrthoAI」「ImplantAI」を発表し、アライナー・インプラント治療機会をAIで最大化
2025/06/27
DXを支援するMobilityTechのSamsara、AIによる新たな運転安全機能を多数発表し、ドライバーの安全と人材確保を支援
2025/06/27