2021/10/24
Startup Portfolio
Axoniusが、APACで初のチャネルリーダーを採用し拡大計画を策定
サイバーセキュリティ資産管理の新興企業であるAxonius社は、アジア太平洋地域における初のチャネルリーダーを採用し、アジア太平洋地域の拡大計画を策定しました。元Nozomi NetworksとFireEyeのHasanka Wicks氏は、シドニーからアジア太平洋地域のチャネルを担当します。また、元Impervaのアカウント・ディレクターであるVern Fernhout氏は、メルボルンで地域ディレクターとしてAPAC地域を統括します。
今回の採用は、Axoniusが今年初めに1億米ドルのシリーズD資金を獲得したことを受けたものです。2017年の創業以来、Axoniusは1億9,500万米ドルの資金調達を行い、評価額を12億米ドルにまで伸ばしたとしています。
Fernhout氏は、次のように述べています。「Axoniusは、組織の基礎的な問題を解決します。すべての資産とそのセキュリティポリシーの遵守状況を包括的に理解するためのシンプルで迅速な方法を提供することで、セキュリティチームはより効率的かつ効果的にリスクを管理し、複雑なデジタルトランスフォーメーションプログラムをナビゲートし、規制やコンプライアンスのフレームワークを満たすことができます。私は、APAC地域の組織と密接に協力して、業界で最も広範な課題の一つである問題を解決することを楽しみにしています。」
TagsCyber SecurityIsrael
関連ニュース
Axonius に興味がありますか?
彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)
最新ニュース
手術支援ロボティクスのVicarious Surgical、臨床試験および商用化フェーズに向けた体制強化
2025/07/01
AdTechのSkai、QKS Groupの「2025 SPARK Matrix™: AdTech Platform」でリーダーに選出
2025/07/01
EdTechのElevate K-12、特別支援教育とELL対応のLIVE授業を拡充し、教員不足下でも質の高い学びをすべての子どもたちに
2025/07/01
AI駆動インフラストラクチャでデータを通じてプライベートマーケットをつなぐ"Foresight"がSeedで$5.5Mを調達
2025/06/30
FinTechのImprint、Nova Creditと提携しキャッシュフロー分析を導入し、より多くの消費者に与信機会を提供
2025/06/30