Startup Portfolio
給与アクセスソリューションDailyPayが、全国の中小企業に対して獲得給与アクセスサービスを提供
アメリカの主要雇用主を顧客に持つ有力なワークテック企業DailyPayは、業界をリードする獲得給与アクセスソリューションを全国の中小企業に提供することで、自社の機能を拡張します。これは、DailyPayが提携する給与支払いプロバイダーと統合された従業員400人以下の企業に対して初めて自社製品を提供することを意味します。
DailyPayは、ADPやAcrisureなど世界有数の人材管理・金融テクノロジー企業との既存の関係を活用し、新サービスを展開します。新たなパートナーは今後数か月のうちに発表される予定です。
米国中小企業庁の最新の調査によると、中小企業は6,170万人のアメリカ人を雇用しており、民間部門従業員の46.4%を占めています。
DailyPayの新サービスは、中小企業向けにワンストップのオンボーディングとSaaSのようなエクスペリエンスを実現し、数分で契約できるようにします。一旦契約すれば、これらの中小企業の何百万社もが、従業員に獲得給与アクセスの福利厚生を提供し、獲得給与に対する選択権と支配権を与えることができます。この金銭的な柔軟性により、ユーザーは期日どおりに請求書を支払い、生活費を賄うためのより高価な金融ソリューションを避けられます。実際、Employee Benefits Newsの調査では、DailyPayの利用を開始して以来、従来の延滞手数料支払いユーザーの69%がその頻度を減らすか、完全に止めたと分かっています。
DailyPayのHCM担当シニアバイスプレジデントCarly Brushは次のように述べています。「中小企業向けの新サービスは、DailyPayが自社の代名詞である獲得給与アクセス製品を誰もが、どこでも利用できるようにするというコミットメントを物語っています。これは、あらゆる規模の企業のニーズに応えるための当社の事業拡大の始まりに過ぎません。」
DailyPayについて
DailyPayは、人々の給与の受け取り方を変革しています。ワークテック企業であり、業界をリードする獲得給与アクセスソリューションとして、DailyPayは受賞歴のあるテクノロジープラットフォームを活用し、アメリカのトップ雇用主が従業員とより強い関係を築けるよう支援しています。この自主的な従業員福利厚生により、従業員は職場外での金銭的健全性を維持しながら、より熱心に働き、長く勤めることができます。
関連ニュース
DailyPay に興味がありますか?
最新ニュース
チームおよびシステム全体の調達を効率化するAIネイティブプラットフォームの"Omnea"がSeries Bで$50Mを調達
2025/09/18
AIネイティブのFP&A(財務計画・分析)プラットフォームの"Aleph"がSeries Bで$29Mを調達
2025/09/18
フィールドサービス ワークフロー プラットフォームのTrueContext フィールド業務におけるリアルタイムデータの本質と活用方法
2025/09/18
FinTechのStuutが、AIで会計業務を革新、新機能でキャッシュアプリケーションや顧客管理を強化
2025/09/18
HealthTechのHealthExが、Epicと連携しTEFCAを通じた患者アクセスを推進
2025/09/18