2024/06/30
Startup Portfolio
リチウムイオンバッテリーCleanTechのLi Industriesが、シリーズBで$42Mの資金調達を完了し、新規投資家を発表
Li Industriesは、シリーズB資金調達ラウンドで追加$6Mの出資を受け、総額$42Mの調達を完了したことを発表しました。新規投資家にはGeneral Motors (GM) Ventures、DNX Ventures、Tech Energy Venturesが加わりました。これにより、同社の累計調達額は$50M以上となります。
Li IndustriesのCEOであるZheng Li氏は、バッテリーリサイクル革命の使命に新規投資家の参加を歓迎し、事業拡大とパートナーシップ構築に向けて資金を活用すると述べています。GM VenturesのManaging DirectorであるAnirvan Coomer氏は、電気自動車への移行に向けたGMの包括的なアプローチの一環として、Li Industriesの技術に期待を寄せています。
Li Industriesは、10,000トンのリサイクル施設の拡張と先端リサイクル技術の開発を計画しています。同社は、使用済みバッテリーと生産廃棄物の環境課題に取り組み、よりクリーンで費用対効果の高い方法で価値ある資源に変換することを目指しています。
Li Industriesは、2017年に設立されたノースカロライナ州Pinevilleに本社を置く気候テック企業で、電気自動車や家電製品のリチウムイオンバッテリーのリサイクル技術を開発しています。同社の特許取得済みの直接リサイクルプロセスは、あらゆる種類のリチウムイオンバッテリーをリサイクルし、高純度の商業グレードのバッテリー材料を生成することができます。
TagsCleanTechUnited States
関連ニュース
Li Industries に興味がありますか?
彼らの技術を貴社の事業に活かすため、我々がサポートできることがあるかもしれません。ウェブ会議で少し話をしませんか?(営業目的でのお問い合わせはお断りしております。)
最新ニュース
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/09
精度・速度・コスト予測性を重視したタスク特化型言語モデル「TLMs」を開発する"Fastino AI"がSeedで$17.5Mを調達
2025/05/08
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 土佐林 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/08
GrubhubおよびBlue Apronを傘下に持つFood Techの"Wonder Group"がSeries Dで$600Mを調達
2025/05/07
防衛、緊急サービス、産業向けのAI搭載自律型ドローンシステムを提供する"Quantum Systems"が€160Mを調達
2025/05/07