Startup Portfolio
CyberSecurityのReasonLabs、オンラインセキュリティプラットフォームで2024年Breakthrough Awardを受賞
家庭ユーザー向けに最先端の分散型EDRプラットフォームを提供するサイバーセキュリティパイオニアのReasonLabsが、2024年CyberSecurity Breakthrough Awardsを受賞しました。世界中で2,500万人以上のユーザーが利用するオンラインセキュリティプラットフォームが、オンラインセキュリティイノベーション部門で選ばれました。
ReasonLabsのオンラインセキュリティプラットフォームは、デスクトップ、iOS、Androidデバイス全体にわたるリアルタイム保護、プライバシー機能、脅威検出を提供する包括的なアプローチが評価されました。同社のRAV Endpoint Protectionは、Virus BulletinのVB100アンチウイルステストで最高評価のA+を獲得し、テストされた全マルウェアの99.90%を検出しました。プラットフォームには、ID盗難防止、VPN、DNSフィルター、悪意のあるダウンロードスキャナーなどの機能も含まれています。
ReasonLabsのCEOで共同創業者のKobi Kalifは、「この賞は、ユーザーのオンラインセキュリティを強化する最先端のセキュリティソリューションを提供するという私たちのコミットメントの証です」とコメントしています。
ReasonLabsについて
ReasonLabsは、最先端の分散型EDRプラットフォームを提供するサイバーセキュリティ企業です。人工知能を活用し、数十億のリアルタイムデータポイント、脅威インテリジェンス、行動分析を活用して、Fortune 500企業レベルの保護を一般家庭ユーザーに提供しています。Microsoft Virus Initiative(MVI)、VirusBulletinのVB100、OPSWATの認証を受けており、AMTSOとAVARのメンバーです。ニューヨークとテルアビブを拠点としています。
関連ニュース
ReasonLabs に興味がありますか?
最新ニュース
TECHBLITZに弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerのインタビュー記事が掲載されました
2025/09/14
データセンターインフラ最適化スタートアップの"Clockwork Systems"がSeries Bで$20.5Mを調達
2025/09/12
RegTechのShield:FCAが新たな文化コンプライアンス規制を提案、3.8万社に影響
2025/09/12
AIインフラのTogether AI:自己サービス型GPUクラスター「Instant Clusters」を正式提供開始
2025/09/12
住宅担保信用枠に裏付けられた初の成功したクレジットカードを構築した"Aven"がSeries Eで$110Mを調達し評価額は$2.2Bに拡大
2025/09/11