1. Home
  2. News
  3. チェコ発で企業向けのvibe-codingツールを開発する"Supernova"がSeries Aで$9.2Mを調達
2025/10/01

Startup Portfolio

チェコ発で企業向けのvibe-codingツールを開発する"Supernova"がSeries Aで$9.2Mを調達

Supernovaは、Taiwania Capitalがリードし、J&T Ventures、KAYA VC、EQT Ventures、Y Combinatorなどが参加したSeries Aで$9.2Mを調達した。

2018年に設立され2019年にY Combinatorに採択された初のチェコ発スタートアップで企業向けのvibe-codingツール「Supernova Portal」を開発するSupernovaは、AIを活用したプロダクト開発プラットフォームであり、プロダクトチームがアイデアからプロダクションまでを、より迅速に、よりスマートに、そして効率的に進めることを可能にします。

デザイン、コード、プロダクトを統合し、デジタルチームの連携を効率化するエンタープライズ向けのvibe-codingツール「Supernova Portal」は、アイデアの段階からデリバリーまで、プロダクト開発のあらゆるフェーズでチームを支援します。Portalは、Air France、KLM、Kraft Heinz、Paramount、Mozillaなど、数百社に信頼されるSupernovaの堅牢なデザインシステムプラットフォーム上に構築されています。

長年にわたり、プロダクトチームは限られたリソース、役割間の終わりなきやりとり、同期されないドキュメント、そしてステークホルダーへのアイデアの売り込みといった課題に直面してきました。vibe-codingのような新たなトレンドが一部の解決策を提供してきましたが、これまではエンタープライズのワークフローにシームレスに統合されるものはありませんでした。

Supernova Portalは、プロダクトのライフサイクル全体を一つのプラットフォーム上で完結させ、AIの力で強化します。Lovableやv0のように急速なプロトタイピングだけに焦点を当てるツールとは異なり、Portalはエンタープライズのプロセスと統合し、アイデアからコードまでデザインシステムの一貫性を維持します。Portalを使えば、チームは以下のことが可能になります:

  • アイデアを完全なプロダクトパッケージに変換:PRD、プロトタイプ、ビジネスケースを自動生成し、コードベースと同期
  • ドキュメントの同期を維持:1つのドキュメントを更新すれば、Portalが自動的に他の場所にも反映
  • AIエージェントによる雑務の排除:要件の更新、ドキュメントの同期、不整合の解消などの作業をAIエージェントにチャットで依頼可能
  • 標準の自動維持:すべてのアウトプットがデザインシステム、要件、ブランドガイドラインに準拠
  • 既存ワークフローとの統合:Figma、GitHub、VSCodeなど、既存ツールとシームレスに接続

創業からの7年間で、Supernovaは世界的に信頼される企業を多数顧客に持つ、忠実なグローバルユーザーベースを築いてきました。現在では、Fortune 500企業を含む数百社のエンタープライズ組織に利用されており、過去1年でユーザー数と収益を3倍に増加させました。今回のSeries Aにより、同社は米国に本社を設立し、米国およびグローバル市場での市場展開を大幅に拡大する予定です。

「我々がSupernovaに投資した理由は、プロダクト開発における最も痛みの大きい、かつコストのかかるギャップ──つまりデザインからコードへの変換──を解決するためです。特にレガシーシステムにおいては顕著です。ルーチン的なデザイン変更を自動化することで、Supernovaはエンジニアリングチームの負荷を軽減し、より価値の高い業務に集中できるようにします。同時に、チームの効率とクライアントへの影響力の両方をスケールさせるのです」とJ&T VenturesのGeneral Partnerは語りました。

「Supernovaは、Figmaがデザインにもたらした革新を、プロダクト開発にもたらしています。チームが一箇所で連携し、迅速に動ける環境を提供しているのです。これほど多くの国際的なエンタープライズから信頼されていることは、彼らのビジョンの強さを証明しています。中東欧は、優れた技術力と鋭いビジネス感覚を併せ持つ創業者を多く輩出してきましたが、Supernovaはその中でも最もエキサイティングな存在の一つです」とKAYA VCのGeenral Partnerは述べました。
 

TagsAIDevOpsCloudSaaS

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください