1. Home
  2. News
  3. Bring Your Own Cloudモデルに基づいて構築されたオブザーバビリティプラットフォームの"Tsuga"がSeedで€8.7Mを調達
2025/11/06

Startup Portfolio

Bring Your Own Cloudモデルに基づいて構築されたオブザーバビリティプラットフォームの"Tsuga"がSeedで€8.7Mを調達

Tsugaは、General Catalystがリードし、Singular、複数の著名なエンジェル投資家が参加したSeedで€8.7Mを調達した。

2024年に設立されたフランスを拠点とするBring Your Own Cloud (BYOC)モデルに基づいて構築されたオブザーバビリティプラットフォームのTsugaは、分断されたダッシュボードではなく、チームが本来のミッションに集中できるようにすることでこの課題に対応しています。このプラットフォームは、包括的なカバレッジ、最小限のデータギャップ、コストの制御、そして制御と利便性の間のトレードオフの削減を基本原則として構築されています。そのBring-Your-Own-Cloud (BYOC)アーキテクチャは、現代的なクラウドネイティブ機能を活用しながら、データ、スケール、支出を顧客が所有できるようにしています。

過去10年間で、データの成長はIT支出を上回りました。ログ、メトリクス、トレースは年間約30%のペースで増加している一方で、予算の伸びは10%未満にとどまっています。AI駆動型の開発によりこのギャップはさらに拡大し、自律的なコードや短命なマイクロサービスがテレメトリを急増させ、多くの企業がそれを管理しきれなくなっており、既存のスタックはますます非効率かつリスクの高いものとなっています。

その結果、オブザーバビリティはミッションクリティカルな要素となっていますが、現在のモデルでは不十分です。「シングルペイン・オブ・グラス」の約束にもかかわらず、組織は技術的な複雑さ、高騰するコスト、そして増大する運用リスクに直面しています。企業は、ビジネスモデルの不一致、運用負担、価値の毀損という3つの相互に関連した課題に直面しており、これによりツールの乱立や継続的な盲点が存在する断片的な状況が生まれています。

Tsugaは、通常のSaaSマークアップを排除した単一の透明な価格モデルにより、オブザーバビリティのコストを予測可能なものにし、サブリニアなコスト成長を可能にします。顧客のクラウド上にデプロイされることで、ログ、メトリクス、トレースを顧客の管理下に置き、コンプライアンスを簡素化します。統一された管理センターにより、保持、アクセス、ルーティングをインフラの負担なしに管理できます。OpenTelemetryおよびオープンフォーマットに基づいて構築されており、ロックインを回避します。フルコンテキストのデータにより、このプラットフォームはAIネイティブであり、問題の予防と解決を迅速に行うことができます。

Tsugaプラットフォームの提供内容:

  • 予測可能かつ効率的なコスト:従来のSaaSベンダーが課すデータ転送およびストレージのマークアップを排除することで、Tsugaはオブザーバビリティの支出を予算に優しい形にし、プラットフォーム全体に一貫した透明な価格モデルを提供します。顧客は必要なだけのテレメトリを保存可能で、コストは指数関数的ではなく、準線形的にスケールします。
  • セキュリティとコンプライアンス:機密性の高い運用データは顧客環境の外に出ることはありません。Tsugaは顧客のクラウドアカウント(AWS、GCP、Azureなど)にデプロイされ、ログ、メトリクス、トレースは完全に顧客のガバナンス下にあります。
  • 組み込みのガバナンス:Tsugaのプラットフォームは顧客のクラウドで稼働するため、保持ポリシー、アクセス制御、データルーティングルールに関する統一された管理センターを享受できます。インフラ管理の必要はありません。
  • ロックインなし:Tsugaは、OpenTelemetryなどのオープンソースコレクターおよびオープンなデータ形式に依存しています。顧客は自らのテレメトリを所有し、それをいつでもデータレイクやAI/MLパイプラインに接続できます。
  • AIネイティブ:すべてを“見る”ことができるため、Tsugaはシステムに関する最高品質のコンテキストを保持し、単に監視するだけでなく、インテリジェントに問題を予防・解決し、各リリースに対する信頼性を高めるオブザーバビリティを構築できます。

Tsugaは、AI時代のために構築され、ハイパースケールを可能にし、すべてを見て、インテリジェントに行動し、成果を生み出せる、新たなオブザーバビリティインフラ基盤が、今すぐに必要であると主張しています。

 

TagsCloudDevOpsSaaS

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください