Startup Portfolio
PropTechのGuestyがマーケティング・流通ソリューションStaySenseを買収
短期賃貸用ソフトウェア製品の総合プラットフォームであるGuestyは、不動産管理者向けにマーケティングおよび流通ソリューションを提供するStaySenseを買収しました。買収の条件は明らかにされていません。Guestyは昨年8月にシリーズEで1億7000万ドルの資金を調達しており、StaySenseの買収は、YieldPlanet、Kigo、HiRUMの買収に続く、それ以来4件目の買収となります。
ナッシュビルに本社を置くStaySenseは、マーケティングと配信のためのソフトウェア群を提供し、ホスピタリティ・マネージャーが全国規模のリスティングサイトやグローバルブランドと競争できるよう支援すると述べています。StaySenseの創設者であるDavid AngottiがGuestyのチームに加わります。
GuestyのCEO兼共同設立者であるAmiad Sotoは、次のように述べています。「我々は、StaySenseチームとDavid AngottiをGuestyファミリーに迎えることができ、とても嬉しく思っています。Guestyは、米国のバケーションレンタル業者向けの現地販売部門を構築し、米国のレジャー市場とのつながりを深め、Guestyの顧客のための販売戦略を多様化させます。Davidは、業界専門家からなるGuestyのDNAに見事にフィットし、StaySenseの買収は、バケーションレンタル管理者のための主要プラットフォームとしての当社の地位をさらに強化するものです。」
2013年に設立されたGuestyは、世界中に15のオフィスと800人以上の従業員を擁しています。同社は、コミュニケーション、マーケティング、決済、流通、収益管理のためのソリューション群を提供し、Airbnb、Vrbo、Booking.com、Hopperなどの企業とパートナーシップを結んでいます。
関連ニュース
PropTechのqbiq、建築設計の自動化ソリューションで1600万ドルを調達
2025/01/16
PropTechのObligo:敷金ソリューション拡大に向け3500万ドル調達
2024/10/22
Guesty、短期レンタル向けのAI駆動メッセージングツールを発表
2024/08/03
Guesty に興味がありますか?
最新ニュース
FinTechのPontera、米労働省元高官Lisa M. Gomez氏を戦略アドバイザーに迎え、リタイアメント政策連携を強化
2025/07/02
HealthTechのPhaseV、AI活用の新プラットフォーム「ClinOps」を発表し、因果推論と患者レベルのリアルデータに基づき治験業務を高度化
2025/07/02
FinTechのJump、eMoneyと連携しアドバイザー業務を効率化し、AIで手入力不要の資産管理ワークフローを実現
2025/07/02
PropTechのGuesty、Casagoと提携し急成長するバケーションレンタル市場でフランチャイズ管理を支援
2025/07/02
積層造形製造のFirestorm、HPと提携し移動型3Dプリンティングを進化させ、災害対応・軍事・医療分野での即時製造を実現
2025/07/02