Startup Portfolio
アプリケーションやデータベースをエンドユーザーの近くで運営するクラウド・インフラストラクチャーの"Fly.io"がSeries Cで$70Mを調達
Fly.ioは、EQT Venturesがリードし、Dell Technologies Capitalと既存投資家のAndreessen Horowitz(a16z)とIntel Capitalが参加したSeries Cで$70Mを調達した。今回の資金調達ラウンドは、2022年7月にSeries Bでの$25Mに続くもので、これまでの資金調達総額は$115M超となった。
クラウドインフラ企業のFly.ioのバリュー・プロポジションは、開発者がクラウドインフラ上でアプリケーションやデータベースを、できるだけユーザーの近くで、できるだけ手間をかけずに簡単に立ち上げられるようにすることです。多くのアプリケーションでは低レイテンシーが重要であり、エッジで実行することでレイテンシーを可能な限り減らすことができるからです。
しかし問題なのは、ほとんどのアプリケーション開発者がユーザーの近くで動作させたいと考えている一方で、すべての開発者がカスタム・クラウド・インスタンスを構築して実行するために必要なツールを活用する方法を見つけ出す時間やエネルギーを持っているわけではないということです。
Fly.ioの共同設立者で最高経営責任者(CEO)はブログの投稿で、この問題について、重要なニーズを持つ開発者は、それを動作させるために時間を費やすかもしれないが、書店やレストランアプリの開発者はおそらくあきらめるだろうと説明した。
彼はこれを "2時間問題 "と呼び「ゲームサーバーのチームは、解決するまでエッジデプロイメントを繰り返すだろう。書店のチームは2時間くらいやって、明確な道筋が見つからず、諦めて他のことに移るだろう。インターネット上で最も劣悪なデータセンターで運用するよりも、ユーザーの近くで運用した方がいいということは、誰もが理解していると思います」と説明しています。
Fly.ioは19の地域でスタートし、その後33以上の地域に拡大しています。。新たな資金調達により、同社はより多くのデータセンターへの拡大を続け、開発者が可能な限りユーザーの近くでアプリケーションを利用できるようにするつもりだと述べました。また、人工知能のワークロードをハードウェアで加速してカバーすることを目的に、グラフィカル・プロセッシング・ユニットの提供も開始する予定です。
同氏は、今回の資金調達により、リアルタイム機能やユーザー・プレゼンスなど、開発者向けの機能をさらに充実させる計画があると付け加えました。このプラットフォームはまた、クラスタ化されたデータベース・オプションとともに、暗号化やシークレット・ストレージなどのセキュリティ機能を統合する予定です。
「我々の賭けはシンプルだ。 適切なプラットフォームとツールチェーンがあれば、書店、サンドイッチ評価アプリ、音楽レコメンダー、教会のメーリングリスト管理など、あらゆる種類のアプリを開発する人々が、グローバルに高速動作するアプリを構築できるようになります」と同氏は語りました。
関連ニュース
Fly.io に興味がありますか?
最新ニュース
ヨーロッパでハイパースケールクラウドの構築を目指すスウェーデンの"Evroc"がSeries Aで€50.6M($55M)を調達
2025/03/21
HumanoidのReflex Robotics、第2世代ロボットを披露し、遠隔操作にも対応
2025/03/21
Productivity Tech圧縮技術のRewind、Mac向け「人生の検索エンジン」をローンチ
2025/03/21
Security AutomationのBackline、自動脆弱性修復を行うAIエージェントを発表
2025/03/21
AI Modelの圧縮・最適化Pruna AI、AIモデル最適化フレームワークをオープンソース化
2025/03/21