Startup
Datafyがクラウドストレージの最適化に向けて600万ドルのシード資金調達を実施
クラウドストレージ管理プラットフォームを開発しているDatafyは、グローバルソフトウェア投資家のInsight Partnersがリードする600万ドルのシード資金調達ラウンドを完了したと発表しました。
クラウドストレージ分野は、AI採用の拡大と一般的なクラウドテクノロジーの広範な普及に伴うデータ生成の指数関数的な増加を背景に、急速な成長を遂げています。世界のクラウドストレージ市場は、2024年の1,320億ドルから2032年には6,650億ドルに成長すると予測されています。Datafyはストレージコストを最大50%削減でき、開発者に依存しない自己最適化ソリューションを提供します。
Datafyのフラッグシップ製品は、AWS クラウド上のEBS(Elastic Block Store)に焦点を当てており、データストレージの使用量を自動的にスケーリングすることで、最小コストでの最適な管理を実現するクラウドストレージ管理を簡素化します。
Datafyは、Zivan Ori(CEO)、Yoav Ilovich(CPO)、Ziv Serlin(COO)によって設立されました。OriとSerlinは以前、2019年にAmazonに売却されたE8 Storageを共同創業しています。買収後、2人はAmazonのイスラエル研究開発センターでクラウドストレージ分野の開発グループを率いていました。IlovichはIDF(イスラエル国防軍)のタルピオト部隊の出身で、そこでOriとも出会いました。15年以上にわたりTaboolaやPagayaでVPプロダクトを務めるなど、長年にわたり製品チームをリードしてきました。
Oriは「私たちのミッションは明確です。つまり、システムに大きな変更を加えたり、努力を払うことなく、FinopsとDevopsチームに適切な管理権限を与えることです。Datafyでは、単にコストを削減するだけでなく、企業がクラウド上でデータを管理する方法そのものを変革しています。今回の資金調達は、成長を続ける私たちの旅路の次のステップとなります」と述べています。

関連ニュース
最新ニュース
山火事対策を再発明するfiretechスタートアップの"Sonic Fire Tech"がSeedで$3.5Mを調達
2025/10/17
インド最大級のデリバリーサービスの"Zepto"がIPO前の最終ラウンドで評価額$7Bで$450Mを調達
2025/10/17
グローバルチーム向けのオールインワン給与およびHRプラットフォームの"Deel"がSeries Eで評価額$17.3Bで$300Mを調達
2025/10/17
空間-時間的推論により基盤モデルやAIエージェントを構築・訓練するAI研究所の"General Intuition"がSeedで$134Mを調達
2025/10/17
BioTechのLindus Health、Yendouと提携し、サイトエンゲージメントを自動化し、治験のフィージビリティを加速
2025/10/17