Startup Portfolio
Orange Cyberdefense主催のサイバーセキュリティスタートアップチャレンジでQevlar AIが優勝
Orange Cyberdefenseが主催する「VivaTech 2024」のサイバーセキュリティスタートアップチャレンジで、Qevlar AIが最も革新的なサイバーセキュリティソリューションとして優勝しました。この賞は、セキュリティオペレーションセンター(SOC)において、説明可能なAIを搭載した自律エージェントを活用するQevlar AIの技術が、SOCの運用方法に根本的な変革をもたらす可能性を評価したものです。
今回のチャレンジでは、革新性、成長可能性、商業的成功実績が評価基準となりました。この受賞により、Qevlar AIが競争の激しい市場で際立った能力を持っていることが証明されただけでなく、Qevlar AIとOrange、Orange Fab France、Orange Cyberdefenseとの信頼関係が築かれる第一歩ともなります。
Orange CyberdefenseのCEOであるHugues Foulon氏は、「サイバーセキュリティの分野は多くの機会に満ちており、彼らの独自のソリューションはその関連性で際立ちました。」と述べています。
Orange Cyberdefenseについて
Orange Cyberdefenseは、Orange Groupのサイバーセキュリティ部門であり、世界トップ5に入るマネージドセキュリティサービスプロバイダー(MSSP)です(MSSP Alert調べ)。同社は、先進的な技術と専門知識を駆使し、企業や公共機関をサイバー脅威から保護しています。160か国で事業を展開し、脅威インテリジェンス、インシデント対応、セキュリティ運用などのサービスを提供しています。
Qevlar AIについて
Qevlar AIは、自律型のAIを活用してSOC運用を強化するスタートアップです。同社の技術は、既存のリソースを活用しつつ、どのような環境にもシームレスに統合され、アラートの調査を行います。企業やMSSPに向けたソリューションを提供し、製品の生産性を30%向上させる実績があります。
関連ニュース
Qevlar AI に興味がありますか?
最新ニュース
中小企業向けに初のAI搭載のHR-as-a-Serviceプラットフォームを提供する"DianaHR"がSeedで$3.7Mを調達
2025/09/17
コンシューマーエレクトロニクス企業の"Nothing"がSeries Cで$200Mを調達し評価額は英国で最新ユニコーンとなる$1.3Bに拡大
2025/09/17
財務チーム向けに特化して構築された初のAIネイティブ収益プラットフォームの"Tabs"がSeries Bで$55Mを調達
2025/09/17
AI AgentのScaled Cognition 新モデル「APT-1」を発表、エージェント特化型ベンチマークで従来モデルを凌駕
2025/09/17
Next-Gen DataのMooncakeが、Postgresベースで次世代検索・分析を加速、シンプルなデータ基盤を提案
2025/09/17