Startup Portfolio
次世代AIクラウドのTogether AIとHypertec Cloudの連携
Together AIは、オープンソースAI研究と高性能GPUクラスタの先駆者として知られるAI加速クラウドのリーダーであり、Hypertec Cloudは大規模AIと高性能コンピューティングIaaSソリューションを提供する企業です。この2社が提携し、NVIDIA GB200 NVL72 GPUを36,000台以上搭載した次世代クラスタを構築する計画を発表しました。この新たなインフラは、生成AIモデルのトレーニング、微調整、推論を高速化し、AI業界が求めるパフォーマンス、スケール、信頼性を大きく上回るものを提供します。
Together AIとHypertec Cloudの提携により、2025年第1四半期から36,000台以上のNVIDIA GB200 GPUを導入する予定です。このクラスタは、北米を中心に展開されているH100およびH200 GPUと組み合わせ、テクノロジー、金融、医療分野の生成AIモデル開発者やAIソリューションプロバイダー、企業の計算ニーズを支えるものです。さらに、2025年中には合計100,000台以上のGPUを展開する計画です。
両社は、高性能なAIインフラソリューションを、業界最高レベルの迅速な展開時間と持続可能性を備えた形で提供します。Together AIの「Together Kernel Collection(TKC)」を活用するGPUクラスタは、高周波トレーニング操作で最大24%の速度向上、FP8推論タスクで最大75%の効率向上を実現します。この技術により、GPU使用時間の削減やコスト効率の向上が可能になります。
Hypertec CloudのJonathan Ahdoot氏(President)は、「Together AIとの戦略的提携により、次世代の高性能AIソリューションを効率的かつパワフルに提供できることを誇りに思います」と述べ、同社の大規模GPUクラスタとセキュアなデータセンター容量、持続可能性への取り組みがTogether AIの専門知識とモデル最適化能力を補完すると強調しました。
Together AIのCEO、Vipul Ved Prakash氏は、「この提携により、私たちのGPUクラスタの規模をさらに拡大し、グローバルなお客様の急速に増大する計算需要に応えられることを楽しみにしています」と語りました。
Together AIについて
Together AIは、AI加速クラウドのリーダーとして、生成AIモデルのトレーニング、微調整、推論を卓越したパフォーマンス、コントロール、コスト効率で支援しています。同社は、AIシステム研究におけるオープンなコラボレーション、イノベーション、透明性を推進し、AIが柔軟で社会にとって最良の成果をもたらすよう取り組んでいます。
関連ニュース
Together AI に興味がありますか?
最新ニュース
中小企業向けに初のAI搭載のHR-as-a-Serviceプラットフォームを提供する"DianaHR"がSeedで$3.7Mを調達
2025/09/17
コンシューマーエレクトロニクス企業の"Nothing"がSeries Cで$200Mを調達し評価額は英国で最新ユニコーンとなる$1.3Bに拡大
2025/09/17
財務チーム向けに特化して構築された初のAIネイティブ収益プラットフォームの"Tabs"がSeries Bで$55Mを調達
2025/09/17
AI AgentのScaled Cognition 新モデル「APT-1」を発表、エージェント特化型ベンチマークで従来モデルを凌駕
2025/09/17
Next-Gen DataのMooncakeが、Postgresベースで次世代検索・分析を加速、シンプルなデータ基盤を提案
2025/09/17