Startup Portfolio
AIのPerplexityが、推論モデルDeepSeekの「DeepSeek R1」を提供開始し、ディープウェブリサーチを支援
中国のAIスタートアップDeepSeekは、コスト効率に優れ、業界トップクラスの性能を誇るとされる推論モデル「DeepSeek R1」の提供を開始しました。このモデルは、米国の検索エンジンスタートアップであるPerplexity AI上で利用可能となり、ディープウェブリサーチの支援に活用されます。
DeepSeek R1は、Perplexity AIの新しいPro Searchモードセレクターを通じて利用できるようになり、OpenAI o1と共に提供されます。この統合により、透明性の高い推論プロセスを実現し、ユーザーがモデルの推論過程を理解できる機能を提供します。同社はX(旧Twitter)で、「DeepSeek R1は、Perplexity上でディープウェブリサーチを支援します。利用容量を増やし、無料および有料ユーザー向けにデイリー利用数を拡大していきます」と投稿しています。
DeepSeekは、プライバシーとデータセキュリティに重点を置いており、同モデルは完全に米国およびEUのデータセンターでホストされています。同社は、「DeepSeek on Perplexityは中国から完全に独立しており、データが中国のサーバーを通ることはありません」と強調しています。この配慮により、ユーザーは安心してサービスを利用できます。
DeepSeekについて
DeepSeekは、中国を拠点とするAIスタートアップで、推論モデルを用いた効率的なデータ分析とリサーチ支援を提供しています。同社の「DeepSeek R1」は、透明性の高い推論プロセスとコスト効率を特徴とし、Perplexity AIとの統合を通じて、ディープウェブリサーチ分野での活用を拡大しています。
関連ニュース
Perplexity に興味がありますか?
最新ニュース
TECHBLITZに弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerのインタビュー記事が掲載されました
2025/09/14
データセンターインフラ最適化スタートアップの"Clockwork Systems"がSeries Bで$20.5Mを調達
2025/09/12
RegTechのShield:FCAが新たな文化コンプライアンス規制を提案、3.8万社に影響
2025/09/12
AIインフラのTogether AI:自己サービス型GPUクラスター「Instant Clusters」を正式提供開始
2025/09/12
住宅担保信用枠に裏付けられた初の成功したクレジットカードを構築した"Aven"がSeries Eで$110Mを調達し評価額は$2.2Bに拡大
2025/09/11