Startup Portfolio
防衛、緊急サービス、産業向けのAI搭載自律型ドローンシステムを提供する"Quantum Systems"が€160Mを調達
Quantum Systemsは、Balderton Capitalがリードし、Airbus Defense and Spaceや既存投資家のHV Capital、Project A、Peter Thielなどが参加したLater stageで€160Mを調達し、これまでの資金調達総額が€310Mに達しました。
2015年に設立されたミュンヘン近郊のSpecial Airport Oberpfaffenhofenに本社を構える防衛、緊急サービス、産業向けのAI搭載自律型ドローンシステムを提供するQuantum Systemsは、政府および商業用途のリアルタイム空中インテリジェンスの新基準を確立することを目指しています。同社のモジュール式でデュアルユースの無人航空システム(UAS)シリーズは、eVTOL技術、AI、エッジコンピューティング、自律性の進歩を融合させたものです。
Quantum Systemsのドローンおよびインテリジェンスシステムは現在、ドイツ、ウクライナ、オーストラリア、ニュージーランド、スペインなどのNATO同盟国で使用されています。今年3月にはドイツのAirRobotを買収し、同社はイギリス国防省のティア1サプライヤーとなりました。最近では、ハイエンドなドローン製品とサービスを提供するグローバル企業であるNordic Unmanned UKを買収し、イギリス市場へと展開を拡大しました。
Quantum Systemsのソリューションは、鉱業、農業、インフラ分野での地図作成ドローンとしての商業利用も進められています。主な顧客にはRocketDNAやインド政府の科学技術省が含まれます。
「主権的な空中インテリジェンスの必要性はこれまでになく高まっています。当社のシステムは、ハードウェアとソフトウェアを強力に融合させたもので、現代の防衛および安全保障の課題に対応するために構築されています。これらは自律的で、相互運用性があり、過酷な条件下でも実証されています。新旧投資家の支援を得て、当社はヨーロッパにおけるロボット化かつAI搭載の空中インテリジェンスソリューションのリーダーとなり、公共および商業の顧客に日々の意思決定に必要な高品質で正確なデータを提供していく準備ができています。」とQuantum Systemsの共同創業者兼Co-CEOは述べています。
2019年に旗艦プラットフォームVectorを発表して以来、Quantum Systemsは顧客の高まる要求や変化する防衛・ビジネス環境に対応してイノベーションを続けてきました。最新モデルのVector AIは今年初めに登場し、既にウクライナで実戦投入されており、GPSや通信が利用できない地域でリアルタイムのISR(intelligence, surveillance, reconnaissance:インテリジェンス、監視、偵察)能力を提供しています。
この新たな資金調達は、同社が数年にわたり毎年100%以上の売上成長を達成してきたことを受けてのものであり、現在はドイツ、オーストラリア、ウクライナ、ルーマニアの拠点に550人の従業員を擁しています。
関連ニュース
Quantum Systems に興味がありますか?
最新ニュース
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/09
「SusHi Tech Tokyo 2025」に弊社 土佐林 Co-Founder & General Partnerが登壇
2025/05/08
GrubhubおよびBlue Apronを傘下に持つFood Techの"Wonder Group"がSeries Dで$600Mを調達
2025/05/07
人々が健康的に生きられる期間を遺伝子プログラミングによって延ばすことを目指す"NewLimit"がSeries Bで$130Mを調達
2025/05/07
顧客体験向けのAgentic AIを開発する"Parloa"がSeries C$120Mを調達し、評価額が$1Bに拡大
2025/05/07