Startup Portfolio
FirstCommとCynetが、革新的なサイバーセキュリティ・プラットフォームの市場投入で提携
CynetとFirstCommが提携し、業界初の組織向け自律型侵害対策プラットフォームSecure XDR(Cybersecurity Platform)を米国市場へ投入します。FirstCommは今後、Cynetのセンサーフュージョン技術を顧客に提供し、監視と制御、攻撃の予防と検知、対応のオーケストレーションの完全自動化による自律的な侵害防御を実現する予定です。
自律的侵害防止プラットフォームのパイオニアであるCynetと、クラウド通信、データ、音声、マネージド・セキュリティ・サービスの大手テクノロジー・ソリューション・プロバイダであるFirstCommは、FirstCommのセキュアXDRを米国市場に提供するためのマネージドプロバイダ契約を締結したことを発表しました。この提携により、Cynetの自律型侵害対策プラットフォームの販売が促進され、組織がサイバー攻撃から保護するために必要な機能が提供されます。Secure XDRは、数千のエンドポイントに数時間で導入・統合できる中小企業向けプラットフォームで、NGAV、EDR、UBA、ネットワーク分析、デセプションソリューションの基本機能を、SOCエキスパートチームによる24時間365日のサービスで提供します。
FirstCommの社長であるMark Sollenbergerは次のように述べています。「Cynetとの協力は、リソースに制約のある組織を含む当社の顧客に、業界をリードする最高クラスのセキュリティ・プラットフォームを提供する機会です。FirstComm Secure XDRは、今日の急速に変化する脅威の状況下でセキュリティを確保するための、統合された使いやすいプラットフォームを組織に提供します。Cynetの自動収集と環境全体のアクティビティの相関関係により、深い可視性が得られ、運用に容易さと俊敏性を導入し、組織内のアクティビティを比類のないレベルで制御することができます。」
Cynetの共同設立者兼CEOであるEyal Grunerは、次のように述べています。「FirstCommとの提携により、Cynetは、この地域の大手テクノロジーソリューションプロバイダーの1社と協力して、当社のプラットフォームを米国市場に投入することができます。FirstCommの顧客は、Cynetの自律的な侵害保護機能によって、幅広い自動修復機能の実行を含む脅威の監視と対応を可能にし、新しいプロアクティブなレベルのセキュリティを体験することになります。」
FirstCommについて
1998年に設立されたFirstCommは、ハイエンドのクラウドコミュニケーション(UCaaS)からソフトウェア定義ネットワーク(SD-WAN)およびセキュリティまで、クラウド通信、データ、音声、セキュリティ、マネージドサービスを比類のない顧客サービスとともに全米35000社以上に提供する大手テクノロジーソリューションプロバイダーです。
Cynetについて
Cynet 360は、エンドポイント、ユーザー、ネットワークに対するXDR攻撃防御・検知機能と、調査・修復アクションを完全に自動化するインシデント・エンジン、24時間365日のワールドクラスのMDRサービスをネイティブに統合した世界初の自律型ブリーチプロテクション・プラットフォームです。エンドツーエンドで完全に自動化された侵害対策は、セキュリティチームの規模やスキルレベルに関係なく、あらゆる組織で利用できるようになりました。
関連ニュース
Cynet に興味がありますか?
最新ニュース
Kubernetes自動化のリーディングプラットフォームである"Cast AI"がSeries Cで$108Mを調達
2025/05/02
血圧インテリジェンスプラットフォームの"Hailo(旧称Aktiia)"がSeries Bで$42Mを調達
2025/05/02
投資銀行家を模倣するチャットボットを開発する"Rogo"がSeries Bで50Mを調達し、評価額は$350Mに拡大
2025/05/01
B2B取引を加速させる物理的な物品取引インフラを構築する"Nuvo"がSeries Aで$45Mを調達
2025/05/01
AIを搭載したリサイクルロボットを開発する"Glacier"がSeries Aで$16Mを調達
2025/04/30