Startup Portfolio
モバイルファーストPOSを提供するTabitとOpenTableがパートナーシップを発表
モバイルファーストPOSのTabit TechnologiesとレストランテクノロジーのグローバルリーダーであるOpenTableは、レストランのフロント業務を効率化し、レストランがゲストによりパーソナライズされたおもてなしを提供することを可能にする統合を発表しました。
Tabitの共同創業者兼社長のNadav Solomonは、次のように述べています。「OpenTableとの提携は、レストランのオーナーやオペレーターにとって、社内コミュニケーションの輪を広げ、ゲストにより良いおもてなし体験を提供する貴重な機会です」
TabitとOpenTableのテクノロジーの統合により、レストランは豊富な情報を手にすることができ、業務効率を高め、より快適なゲスト体験を提供することが可能になります。例えば、以下のようなことです。
・OpenTableの予約データとTabitの消費データとの組み合わせにより、レストランはビジネスパフォーマンスをより全体的に把握することができ、より賢い意思決定を行うことができるようになります。
・レストランのスタッフは、どの客が新規客なのか、常連客なのか、消費額が多い客なのかをすぐに把握できるため、最も大切な客を祝福し、新規客を常連客にするためにさらなる努力をすることができるようになります。
・サーバーから入力されたリアルタイムの情報は、Tabitレストランのフロント・オブ・ハウス・スタッフが利用できるようになり、ホストはゲストがいつ着席し、どのコースにいるのかを自動的に確認できるため、待ち時間の最小化、テーブル回転時間と収益の最適化に貢献します。
OpenTableのCEOであるDebby Sooは、次のように述べています。「私たちは、お客様によりシームレスな体験を提供するために、常に最も革新的なレストランテクノロジー企業との提携を模索しています。Tabitと提携できたことを嬉しく思います。Tabitの急成長と、レストラン経営者とそのチームに力を与えるソリューション構築への取り組みに感銘を受けています。」
統合は2022年後半に完了し、ベータテストの期間を経て2023年2月に本稼働となりました。現在、OpenTableとTabitのすべてのレストランのお客様が利用可能で、Tabitの一部のレストランでは、Tabitと一緒にOpenTableを利用できるようになったことで、すでに良い結果が得られていると表明しています。
SALT7のマネージングパートナー兼オペレーションディレクターのRob Bergerは、次のように述べています。「Tabitの大きな利点のひとつは、OpenTableとの連携です。Tabitのシステムは、OpenTableアプリにコースの状況やチェックの詳細を自動的に更新することができるため、ホストやホステスは自分の席にいながら、レストランで何が起こっているかを完全に把握することができます。ホストがフロアを歩く時間を短縮できることは、1日のシフトに入るホストが1人減ることを意味するので、年間数千ドルの節約になります。」
The Restaurant GroupのYOLOレストランのゼネラルマネージャーであるRyan Scarpa氏は、次のように述べています。「TabitのOpenTableとの統合は、我々の顧客管理業務にとって画期的なことです。私たちのサーバーは、ゲストのプロフィールに直接アクセスできるようになったので、お祝いやアレルギーの配慮から食事や座席の好みまで、ゲストの食事体験を調整できるようになりました。リアルタイムのデータを持つチットシートのデジタル化により、スタッフは重要な顧客情報を適切なタイミングで入手することができます。私たちは最高のホスピタリティ体験を提供したいと考えており、POSとゲスト管理の両方で最高のものをサーバーに装備することで、それを可能にしています。」
関連ニュース
Tabit に興味がありますか?
最新ニュース
アメリカの地方、州、連邦レベルにおける公共サービスの提供を効率化するCivicTechの"Kaizen"がSeries Aで$21Mを調達
2025/10/31
健康情報を一つの体験に統合するAI健康アプリを開発する"Bevel"がSeries Aで$10Mを調達
2025/10/31
ストックホルム発の法律業界向けの共同AIプラットフォームの"Legora"がSeries Cで評価額$1.8Bで$150Mを調達
2025/10/31
Web3のYuga Labs、Amazon Gamesと提携し、OthersideでNFTゲームを共同開発
2025/10/31
Dental AIのVideaHealth、歯科向けアンビエントAIスクライブ「Voice Notes」を発表し、会話を数秒でカルテ化
2025/10/31