Startup Portfolio
新生児のアトピー性疾患の発症を予防するBioTechの"Siolta Therapeutics"がSeries Cで$12Mを調達
Siolta Therapeuticsは、SymBiosisとKhosla Venturesが共同リードし、すべての既存投資家が参加したSeries Cで$12Mを調達した。
臨床段階のバイオテクノロジー企業であるSiolta Therapeuticsは、新生児のアトピー性疾患の発症を予防することを目的とした同社の主力製品STMC-103Hの臨床開発をしています。今回の資金提供は、Siolta Therapeuticsが母体と乳児の健康における微生物ベースの治療の可能性を探求し続けている中で、タイムリーなものです。
また、Siolta Therapeuticsチームは、壊死性腸炎に対する前臨床プログラムSTMC-106を開発するために、NIHからさらに助成金を受けたことも発表しました。今回の資金提供は、ジョンズ・ホプキンス大学との共同研究を支援し、将来の臨床試験で評価する臨床候補化合物の選定を支援するものです。
「今回のSeries Cの資金調達は、Siolta TherapeuticsがSTMC-103Hの臨床開発を進めていく上で重要なステップとなります。私たちは、現在の治療法開発の限界を押し広げ、疾患の根本的な原因をターゲットとする革新的なアプローチを追求し、患者さんに安全で効果的な治療の選択肢を提供することに全力を尽くしています。投資家の皆様の継続的なご支援は、私たちの使命を果たすための努力に欠かせないものであり、感謝しております。」とSiolta Therapeuticsの共同創業者兼CEOは説明します。
「STMC-103Hとこの新規クラスの治療薬の開発は、アレルギー疾患を発症するリスクを抱える何百万人もの新生児の生活を一変させる可能性があります。Siolta Therapeuticsのチームは、革新的なアプローチと効率的な運営を通じて、マイクロバイオーム治療薬の分野におけるリーダーであることを証明し続けています。」とSymBiosisのVPは説明します。
関連ニュース
Siolta Therapeutics に興味がありますか?
最新ニュース
山火事対策を再発明するfiretechスタートアップの"Sonic Fire Tech"がSeedで$3.5Mを調達
2025/10/17
インド最大級のデリバリーサービスの"Zepto"がIPO前の最終ラウンドで評価額$7Bで$450Mを調達
2025/10/17
グローバルチーム向けのオールインワン給与およびHRプラットフォームの"Deel"がSeries Eで評価額$17.3Bで$300Mを調達
2025/10/17
空間-時間的推論により基盤モデルやAIエージェントを構築・訓練するAI研究所の"General Intuition"がSeedで$134Mを調達
2025/10/17
BioTechのLindus Health、Yendouと提携し、サイトエンゲージメントを自動化し、治験のフィージビリティを加速
2025/10/17