1. Home
  2. News
  3. サーキュラーFashionのReturn to Vendor、再生ナイロンのモノマテリアル設計で「完全リサイクル可能な高機能ウェア」への道を拓く
2025/11/18

Startup Portfolio

サーキュラーFashionのReturn to Vendor、再生ナイロンのモノマテリアル設計で「完全リサイクル可能な高機能ウェア」への道を拓く

Return to Vendorは、再生ナイロンをベースにしたモノマテリアル設計を中核に据えた、米国発のサーキュラープラットフォームです。同社は、漁網などから回収したナイロンを原料とし、高機能アパレルに必要なすべてのコンポーネントを一貫して提供できるサプライチェーンを構築しています。ストレッチ性のある生地、接着剤、メンブレン(膜素材)に至るまで、可能な限り単一素材で構成することで、「100%リサイクル素材かつ100%再びリサイクル可能」という循環型プロダクトの実現を目指している点が特徴です。

 

Return to Vendorは、このモノマテリアル設計にもとづく「ツールキット」を、規模を問わず多様なファッションブランドに開放しています。従来のサステナブル素材は、部分的なリサイクルや一部コンポーネントのみの置き換えに留まるケースも多く、最終製品として完全に再資源化しづらいという課題がありました。同社は、原料から部材、製品設計、回収・再生プロセスまでを一体で設計することで、「最初から循環する前提でつくられた高機能ウェア」という新しい選択肢をファッション業界に提示しています。

共同創業者兼Chief Recycling OfficerのAdam Baruchowitzは、「私たちの専任サイエンスチームは、再生ナイロンでどこまでできるか、ストレッチ、接着、メンブレンといった領域で限界に挑戦しています。業界全体が、100%リサイクル素材でありながら100%リサイクル可能なプロダクトをつくれるようにするためです」と語り、素材開発と構造設計の両面から循環型プロダクトを後押ししていると説明します。また、同社の仕組みには「テイクバックシステム」が組み込まれており、ブランドが返品・回収した製品を再び原料として活用できるようにすることで、実際にループを閉じる仕組み作りにも力を入れています。

すでに複数のブランドがReturn to Vendorのプラットフォームを採用し始めています。その一つが、ラグジュアリー・ストリートウェアを手がけるUSファッションブランドWilly Chavarriaです。同ブランドは、回収された漁網からつくられたアイウェアやスイムウェアを展開しており、素材選定とデザインの両面でサーキュラーデザインの重要性を前面に打ち出しています。また、同社のマテリアルを採用するAnybagは、本来であれば埋立地や水路に流れ込んでいた148枚分の使い捨てバッグをアップサイクルし、一つひとつが一点物のトートバッグへと生まれ変わらせています。この素材から作られるバッグには「ライフタイム保証」が付与されており、「長く使うこと」そのものがサステナビリティの一部として位置づけられています。

 

Return to Vendorは、Adam Baruchowitzに加え、CEOのWilliam Calvert、CTOのGangadhar Jogikalmathによって共同創業されました。ボストンのサイエンスラボで素材開発とリサイクル技術の研究・実証を行い、ニューヨークのショールームではブランド向けにマテリアルやプロダクトの提案を行う二拠点体制で事業を展開しています。同社は、北米内で回収した漁網などを原料に糸を製造するまでのプロセスを北米域内で完結させることで、サプライチェーン全体のトレーサビリティと環境負荷削減の両立を図っています。こうしたモノマテリアル設計とテイクバック前提のサプライチェーンを組み合わせることで、Return to Vendorは「循環型ファッション」を単なるコンセプトではなく、具体的なマテリアルとプロセスとして業界に提供し始めていると言えます。

 

Return to Vendorについて
Return to Vendorは、再生ナイロンをベースにしたモノマテリアル設計とテイクバックシステムを中核とする米国発のサーキュラーファッションプラットフォームです。ボストンのサイエンスラボとニューヨークのショールームを拠点に、回収した漁網などを原料とした糸や生地、ストレッチ素材、接着・メンブレンなど、高機能アパレルに必要なコンポーネントを一貫して提供します。製品が役目を終えた後も再び原料として循環させることを前提にサプライチェーンを設計し、Willy ChavarriaやAnybagといったブランドとともに、100%リサイクルかつ100%リサイクル可能なプロダクトを実現する新しいファッションのかたちを提案しているスタートアップです。

 

TagsFashTechUnited States

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください