1. Home
  2. News
  3. Stuff That Works : AIによる治療最適化のためのプラットフォーム
2021/07/10

Startup Portfolio

Stuff That Works : AIによる治療最適化のためのプラットフォーム

疾患の治療方法に関しては、医療従事者頼みですが、自分で治療方法の選択肢や効果に関する情報を得ることができれば、より良い治療方法を選択できるかもしれません。Web上には、色々とコンテンツがありますが、データの収集や、取捨選択等データの質に関しても判断が難しいところがあります。より効率的にそのような情報にアクセスできれば素晴らしいのですが、今回は、その課題を解決するプラットフォームを開発しているイスラエル スタートアップを取りあげます。

 


■スタートアップ名:Stuff That Works
■サイト:https://www.stuffthatworks.health/
■分野:Analytics, AI


■ソリューション:機械学習アルゴリズムを利用し患者に最適、効果的な治療法を支援するプラットフォームを提供


■ポイント:
・各種症状に対応する患者が、組織的な調査で自分の経験を共有し、統計エンジンがデータが分析
・データは正規化、匿名化され、高度な機械学習アルゴリズムを用いて分析
・パーソナライズされた洞察に変換し、患者コミュニティと共有
・コミュニティでコメントや議論し、新しい研究のロードマップを提示可能
・現時点で、16万人以上のコミュニティ参加者、850万のデータポイント
・クラウドソーシングを利用することで、より良い情報を得ることができるケースがあります。治療効果に関する問題も、クラウドソーシングを有効に利用できるポイントで、Stuff That Worksのソリューションを用いることで、データ主導で効果的かつ効率的に最適な治療法オプションを得ることができる
・Wikipediaのように、コミュニティが主導してコンテンツを充実させるサービスであり、多くの参加者を集め良質な情報を提供することができれば、治療方法に関して、よりよい選択が可能となり素晴らしいサービスだと思います。今後の成長を期待したい。

 

TagsAIIsrael

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください