Startup Portfolio
世界初の眼内レンズ装着型放出制御型薬物送達PFを開発する"SpyGlass"がSeries Cで$90Mを調達
SpyGlassは、RA Capital Managementがリードし、既存投資家のNew Enterprise Associates(NEA)、Vensana Capital、そして新規投資家のSamsara BioCapital、Vertex Venturesが参加したSeries Cで$90Mを調達した。
カリフォルニア州を拠点とする眼科治療薬会社のSpyGlass Pharmaは、複数年にわたる治療が可能な世界初の眼内レンズ装着型放出制御型薬物送達プラットフォームの開発しています。この技術はもともとコロラド大学医学部のSue Anschutz-Rodgers眼科センターで開発されたもので、NEAからのSeries A資金調達後に学外にスピンオフしていました。
同社は調達した資金で革新的な薬物送達プラットフォームの複数の米国臨床試験を実施する予定です。SpyGlassシステムは、通常の白内障手術時に移植することで、緑内障管理やその他の慢性眼科疾患における重要なアンメットニーズに対応するため、複数年にわたる薬物療法を提供できる可能性があります。
「投資家からの強力な支援は、眼科患者とその眼科医にとって重要なアンメットニーズを満たすSpyGlass drug delivery platformの可能性を証明するものです。今回の資金調達により、SpyGlassプログラムは、米国での登録をサポートするための第1/2相臨床試験と第3相臨床試験に向けた明確な道筋ができました。」と同社のCEOは説明しています。
「我々のアプローチは、緑内障などの眼疾患治療におけるパラダイムシフトであり、現在商業化されている治療法と比較して大きな利点があると信じています。緑内障患者の眼圧を平均45%低下させ、移植後9ヶ月で100%の被験者がすべての外用薬を使用しなくなったという、ヒトで初めて実施された臨床試験で実証された有効性と安全性は注目に値します。」と同社の共同創業者兼Presidentは述べています。
関連ニュース
SpyGlass に興味がありますか?
最新ニュース
科学的超知能と呼ぶ壮大な目標の実現に取り組む"Lila Sciences"がSeries Aで評価額$1.23Bで$235Mを調達
2025/09/16
完全統合型の創薬・開発プラットフォームを構築する"Odyssey Therapeutics"がSeries Dで$213Mを調達
2025/09/16
ドイツ拠点でAIベースのエネルギーマネジメントプラットフォームを提供する"encentive"がSeedで€6.3Mを調達
2025/09/16
TECHBLITZに弊社 秋元 Co-Founder & General Partnerのインタビュー記事が掲載されました
2025/09/14
データセンターインフラ最適化スタートアップの"Clockwork Systems"がSeries Bで$20.5Mを調達
2025/09/12