Startup Portfolio
ObservabilityのCoralogix、収益部門のベテランの新CROに任命し、AIエージェントOllyの急成長でGTMを統合加速
Coralogixは、観測可能性(オブザーバビリティ)分野の成長を牽引する同社に、Chetan Chaudhary氏がChief Revenue Officer(CRO)として就任したと発表しました。Chaudhary氏は過去2年間、同社の取締役を務めており、AI駆動のオブザーバビリティエージェント「Olly」の急速な進化と市場での高い評価を背景に、オペレーションの最前線へ復帰します。今後はグローバル営業、カスタマーサクセス、マーケティング、パートナーエコシステムを統合するゴートゥーマーケット全体を率います。同社は年商1億ドル超の規模でコアプラットフォームの実用性と顧客価値を実証しており、プロダクトマーケットフィットの強さが際立っています。直近のAporia買収によりAI領域の知見を獲得し、マルチエージェント型の「Olly」の開発と性能を大幅に強化。ログ/メトリクス/トレースを横断するフルスタックのオブザーバビリティにAIの独自価値を重ね、エンタープライズのデータ活用を再定義する基盤を整えました。
CEOで共同創業者のAriel Assaraf氏は、「上場に向けた旅路の中で、Chetanの経験とリーダーシップは極めて重要です。彼の着任で、現在の市場ポジションをさらに押し上げられる」と述べています。Chaudhary氏はTwilioやCiscoで収益組織を拡大し、直近ではScale AIのCROを務めるなど、20年以上にわたり成長戦略、パートナーシップ構築、チーム強化で実績を重ねてきました。
Chaudhary氏は「過去2年、取締役としてCoralogixの進化を見てきましたが、『Olly』は現場の働き方を変える“本物のAI”です。レガシープラットフォームにチャットボットを載せただけではなく、チームの意思決定と運用を根底から賢くする。今この規模、この文化、この製品力で市場牽引できる好機に、ボードの外側から見ているわけにはいきませんでした」とコメントしています。同社はコスト効率と高性能なデータインサイトを強みに、AIで強化されたフルスタック・オブザーバビリティのリーダーとして評価を拡大。Ollyの採用拡大とユースケースの広がりが成長を牽引しており、エンタープライズのテレメトリーデータからの価値創出を加速させています。
Coralogixについて
Coralogixは、ログ・メトリクス・トレースをリアルタイムに理解・可視化・運用可能にするモダン・オブザーバビリティのリーディングカンパニーです。独自のコスト最適化アーキテクチャとAIエージェント「Olly」により、運用卓越性の実現、デジタル体験の向上、オブザーバビリティコストの削減を同時に支援します。フィンテック、Eコマース、ゲーム、SaaSなど、世界中の数千のチームが信頼を寄せています。
関連ニュース
Coralogix に興味がありますか?
最新ニュース
PropTechのRoamが、Opendoorと提携し「引き継ぎ型低金利ローン」で住宅購入の負担軽減を拡大
2025/11/10
HealthTechのPhaseV、CB Insights、TechCrunch、BioTech BreakthroughのAI臨床開発で3冠受賞
2025/11/10
FinTechのDailyPayが、「Power Partner Awards 2025」に選出
2025/11/10
AIデータセキュリティのCyera、DSPM・DLP・アイデンティティ統合とAI Guardianで世界「トップ10の急成長企業」に
2025/11/10
Data SecurityのCyberhaven、データリネージュを核にしたリスクを可視化・保護する次世代DSPMを発表
2025/11/10