Startup Portfolio
ScyllaDB : 最速のNoSQLデータベース
アプリケーションのバックエンドでは、ほぼ必ずDBが必要となります。DBも機能に応じて今までの行指向型から、分析業務に向いている列指向型などがありますが、最近はビッグデータを利用した分析として大量のデータを処理できる列指向型ソリューション需要が高いのです。元はFacebook社が開発をしていたオープンソースの分散データベースのデファクトであるApache Cassandraをベースとした高性能DBを開発しているイスラエル スタートアップScyllaDBを取り上げます。
■スタートアップ名:ScyllaDB
■サイト:https://www.scylladb.com/
■分野:DB, Software
■ソリューション:Cassandra互換のNoSQLカラムストアのデータベース。超低レイテンシと非常に高いスループットで、他のNoSQLデータベースと比較し数分の1にまで削減
■ポイント:
・1サーバーあたり毎秒100万トランザクション処理
・ScyllaDBは、汎用不揮発性ランダムアクセスメモリにC++14とGCC5.1を使用し、Apache Cassandraをゼロから再実装
・ドロップイン型のApache Cassandra代替ビッグデータデータベース
・KVMハイパーバイザーの創始者が率いるオープンソース企業
・アプリケーションのトランザクション量に応じてリニアにスケールアウト可能
・AWS DynamoDBを簡単に上回るパフォーマンスを発揮
・Scylla CloudはGoogle Cloud Bigtableよりも高速で、低コスト。Bigtableの1/10のサーバー数で同じパフォーマンスを実現
・ロックレスな実装と独立したメモリ管理スタックにより、JVMやLinuxのページキャッシュへの非効率的な依存を排除し低レイテンシを実現
・複数のノードとデータセンター間での自動フェイルオーバーとレプリケーションにより、信頼性の高いフォールトトレランスな高可用性実現
・自動シャーディング(データの水平分割)、Homogeneous、ネイティブなマルチデータセンターの実装により、アプリケーションのダウンタイムやパフォーマンスに妥協することなく、シームレスなリニア・スケーリングを実現
・オープンソースで開発が進められ、活発なコミュニティによって支援
・まだ知名度には劣りますが、高い技術力を背景に、さらなる飛躍が期待できます。
関連ニュース
KubernetesのKomodor、構成ドリフト問題を解決する新機能を発表
2025/04/02
AIコーディングのReplit、CEOが語る「今からのプログラミング」
2025/04/01
Kubernetes管理のKomodor、自動ドリフト管理で業界標準を刷新
2025/03/27
ScyllaDB に興味がありますか?
最新ニュース
Kubernetes自動化のリーディングプラットフォームである"Cast AI"がSeries Cで$108Mを調達
2025/05/02
血圧インテリジェンスプラットフォームの"Hailo(旧称Aktiia)"がSeries Bで$42Mを調達
2025/05/02
投資銀行家を模倣するチャットボットを開発する"Rogo"がSeries Bで50Mを調達し、評価額は$350Mに拡大
2025/05/01
B2B取引を加速させる物理的な物品取引インフラを構築する"Nuvo"がSeries Aで$45Mを調達
2025/05/01
AIを搭載したリサイクルロボットを開発する"Glacier"がSeries Aで$16Mを調達
2025/04/30